加藤浩次がMCを務めるトーク番組『まさかの一丁目一番地』(TBS系)の第2弾が、7月28日20時より2時間スペシャルとして放送。大食いタレント界のスター“魔女菅原”こと菅原初代さんの闘病秘話に、ギャル曽根が涙する。
【写真】ギャル曽根の“永遠のライバル” 菅原初代さん
本番組は、世間が気になる芸能人の「一丁目一番地」=「元祖」を、現在活躍しているタレントから数珠つなぎに振り返り、調査していく芸能近代史トークショー。今年3月の初放送に続く第2弾となる今回は、「フリーアナウンサー」と「大食いタレント」をテーマに、ゴールデン帯での2時間スペシャルとして放送する。
MCを務めるのは加藤浩次(極楽とんぼ)。そして、女優やフィギュアスケーターとして幅広く活躍している本田望結が、若い世代のタレント代表として、それぞれの「一丁目一番地」が誰なのかを加藤と共に見届ける。
「フリーアナウンサーの一丁目一番地」では、各局で活躍していたアナウンサーたちがVTRに続々登場。小川彩佳、内田恭子らがフリーになった真相を赤裸々に語る。総勢754人に及ぶフリーアナウンサーたちの華やかな舞台の裏に隠された苦悩とは?
さらに、スタジオには安藤優子、神田愛花、黒柳徹子が登場。黒柳徹子は日本でテレビの放送を開始した初日から出演していた? 本人が語る驚きの経歴に加藤も驚愕。そして、数珠つなぎでさかのぼった末にたどり着いた「元祖フリーアナウンサー」の肉声にスタジオ大興奮。
「大食いタレントの一丁目一番地」では、ゲストにギャル曽根、小林尊、高橋信也が登場。実は大食いタレントにも世代があった。現在の大食い第6世代から大食いタレントの元祖を当時の衝撃映像と共にさかのぼる。
また、大食いタレント界の歴史に深く名を刻むスター「魔女菅原」こと菅原初代さんの最期の3日間がテレビで初めて明かされる。親子のような関係だったある大食いタレントが菅原さんと交わした最期の会話。多くの大食いタレントから慕われたスターの闘病秘話に、スタジオは感動に包まれる。
『まさかの一丁目一番』は、TBS系にて7月27日20時より放送。
※加藤浩次のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■加藤浩次(極楽とんぼ)
一丁目一番地ってそこから始まってるんだ! って、予想外のことがわかるのがこの番組の面白さだと思います。
色んな世代が楽しめる番組だと思うんですよね。家族で一緒に見て、最初は子どもたちが「え! パパ知らないの?」とか言いながら、後半は子どもたちにパパやママが「昔はこれだったんだぜ!」みたいなことを言い合える、家族で楽しめる番組だと思いますので、ぜひ家族みんなでリアルタイムでご覧ください!

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


