2024年1月10日放送開始となるアニメ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京ほか)より、本PVが公開され、追加キャストとして白井悠介小清水亜美の出演が解禁。またオープニング&エンディング曲もPV内で一部公開され、オープニングテーマを2人組バンド“声にならないよ”、エンディングテーマを小林千晃&鈴木崚汰が担当することが発表された。



【動画】OPテーマは“声にならないよ”、EDテーマは“安達”小林千晃&“黒沢”鈴木崚汰 アニメ『チェリまほ』本PV

 本作は、豊田悠による同名の人気BL漫画(スクウェア・エニックス「ガンガンpixiv」連載中)をアニメ化。童貞のまま30歳を迎えた主人公・安達が「触れた人の心が読める魔法」を手に入れ、勤務先のイケメン同期・黒沢が自分に思いを寄せているのを偶然知ってしまうことから巻き起こる、 純度100%のラブコメディーだ。

 本PVでは、主人公・安達清(声・小林千晃)と黒沢優一(声・鈴木崚汰)の初心で切ない恋愛模様が描かれた美麗カットと珠玉のシーンを多数公開。

 またPV内にて安達の後輩である六角祐太役を白井悠介が、安達の同僚の女子社員・藤崎希役を小清水亜美が務めることがそれぞれ解禁となり、キャストからのコメントも到着。白井は「作品に彩りを添えられるように全力で楽しく演じました」、小清水は「彼女のお仕事と趣味を両立させ日々を華やいだものにする生き方はとても素敵」と役に込めた思いを語った。

 併せて本作の国内配信情報も一挙公開された。一次配信は2024年1月11日12時よりABEMA、U‐NEXT、アニメ放題にて配信となり、各プラットフォームでも順次配信予定。

 オープニングテーマに決定したのは“声にならないよ”の新曲「はじめては全部君がいい」。柔らかな歌声ではじめての恋心を爽やかに歌い上げる。声にならないよは「歌詞、メロディ、アレンジなど、試行錯誤を何度も繰り返しました。王道なサウンドの中にも声にならないよらしい楽曲に仕上がったと思います」と本楽曲の仕上がりに自信をのぞかせた。

 エンディングテーマは本アニメの主人公・安達清と黒沢優一によるキャラクターソング「マジカルラブ」。
小林千晃と鈴木崚汰によるユニット歌唱となっており、楽曲提供は栗原暁(Jazzin’park)と中村瑛彦が担当している。本楽曲について小林は「とてもポップでキャッチーな楽曲ですが、歌詞がまた面白いんです。早くフルで聴いてもらいたい!」と語った。本PV内でも両楽曲の一部が公開されている。

 また、本作のアニメ放送を記念して、昨年公開された実写版の映画『チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』が、テレビ東京ほかにて2024年1月2日25時5分より地上波初放送されることが決まった。

 アニメ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』は、2024年1月10日より、テレビ東京にて毎週水曜24時、テレビ大阪にて同25時35分、テレビ愛知にて同25時30分、BSテレ東にて同24時30分放送。

 追加キャスト&OP&EDアーティストのコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■六角祐太役:白井悠介

 テンションアゲアゲなお調子者の六角くん(でも内心はけっこういろいろ考えている)を演じることができて嬉しいです!!

 作品に彩りを添えられるように全力で楽しく演じました\(^o^)/

 アニメならではの良さ、魅力をぜひ観て確かめてみてください!!

■藤崎希役:小清水亜美

 藤崎役を担当させていただくことになりました小清水です。彼女のお仕事と趣味を両立させ日々を華やいだものにする生き方はとても素敵で。真面目に働きながらの色んな表情を見せてくれる藤崎さんは演じていてとても楽しかったです!!

■オープニングテーマ:「はじめては全部君がいい」/声にならないよ コメント

 「はじめては全部君がいい」は、甘酸っぱく、もどかしい2人の関係性を描いた楽曲です。

 原作が素晴らしいだけに…歌詞、メロディ、アレンジなど、試行錯誤を何度も繰り返しました。王道なサウンドの中にも声にならないよらしい楽曲に仕上がったと思います。


■エンディングテーマ「マジカルラブ」/安達清&黒沢優一(CV.小林千晃・鈴木崚汰):小林千晃 コメント

 公開されたPVで流れました通り、EDテーマ『マジカルラブ』を安達役として黒沢と一緒に担当させていただくこととなりました。とてもポップでキャッチーな楽曲ですが、歌詞がまた面白いんです。早くフルで聴いてもらいたい! そしていよいよ放送まで1ヶ月を切りましたので、より一層ワクワクしながらお待ちいただけると幸いです。

編集部おすすめ