「ウマ娘」初の映画となる劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が、2024年5月24日より公開されることが決定。ティザービジュアル&特報映像が解禁されたほか、藤本侑里、上坂すみれ、小倉唯、山本健監督のコメントも到着した。
【動画】圧倒的疾走感で大スクリーンを駆け抜ける! 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』特報
『ウマ娘 プリティーダービー』は、Cygamesが展開するクロスメディアコンテンツ。実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら“トゥインクル・シリーズ”制覇を目指す世界が舞台となり、発表以来、ゲームを中心として、アニメや音楽、コミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っている。
その人気は瞬く間に広がり、ゲームは驚異の累計1900万ダウンロードを突破。2018年からは公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」を開設し、チャンネル登録者数は現在106万人を突破、総視聴回数は2.8億超えを叩き出すなど、まさに快進撃を繰り広げている。
そしてこのたび、数々の社会現象を巻き起こしてきた「ウマ娘」が、その熱狂的なファンの熱い要望に応え、初の映画化が決定した。
2018年に放送されたテレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』ではスペシャルウィークとサイレンススズカ、続く2021年、『ウマ娘 プリティーダービー Season2』では、トウカイテイオーとメジロマックイーン、そして、昨日12月27日最終話の放送を迎えた『ウマ娘 プリティーダービー Season3』では、キタサンブラックやサトノダイヤモンドといった、一時代を築いた競走馬をモチーフとしたキャラクターが主役としてテレビアニメシリーズとしての物語が展開された。
また、「ぱかチューブっ!」内で配信された、アニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』は総再生回数900万再生を突破。満を持して公開される今回の劇場版では、ジャングルポケットが主人公となり、同世代のライバルたちと切磋琢磨し、新たな物語の幕が上がる。
走りで最強を目指すと豪語するジャングルポケットは“トゥインクル・シリーズ”でのフジキセキの走りに衝撃を受け、レースの世界に飛び込む。トレーナーと共にデビューを果たしやジャングルポケットは、一生に一度しか走れない栄誉あるクラシック三冠レースに挑む。しかしそこに立ちふさがったのはアグネスタキオンやマンハッタンカフェといった同世代のライバルたちだった。新時代の扉を開く熱き戦いが、いま始まる―。
ティザービジュアルは、「最強はオレだ」というキャッチコピーが物語るように、主人公・ジャングルポケットが最強を目指し、熱き戦いに向かっていく姿やその強い意思が感じられるものに。躍動感あふれ、力強く駆け抜ける瞬間が切り取られたジャングルポケットが描かれています。
併せて解禁となった特報映像には、ジャングルポケットのほかにアグネスタキオン、マンハッタンカフェといった同世代のウマ娘が駆け抜ける姿も描写され、「夢を掴め」「最強はオレだ」というコピーと共に、ウマ娘たちの熱き戦いを予感させる迫力の映像となっている。
ジャングルポケット役の藤本侑里は「まさかウマ娘初の劇場版としてジャングルポケットたちを主軸とした物語が描かれるとは思っていなかったので驚きましたが、とても嬉しかったです」と喜びの声を。アグネスタキオン役の上坂すみれは「一見掴みどころがないように見えながら、全てを懸けて自分の持つ可能性に純粋に喰らい付いてゆくアグネスタキオンは、物語の中で新たな光を見せてくれます」とコメント。マンハッタンカフェ役の小倉唯は「カフェを演じる上では、競走馬としての背景や、内面に燃える熱い想いを表現できたらと思っています」と意気込んでいる。
山本健監督は「観てくださった方々が少しでも生きる活力を得てもらえれば幸いです。…なんてゴタクは置いといてとにかくゲラゲラギャハハと楽しんでもらえれば最高です」と言葉を寄せた。
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』は、2024年5月24日全国公開。
藤本侑里、上坂すみれ、小倉唯、山本健監督のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■藤本侑里(ジャングルポケット役)
まさかウマ娘初の劇場版としてジャングルポケットたちを主軸とした物語が描かれるとは思っていなかったので驚きましたが、とても嬉しかったです。大迫力のレースシーンが、劇場の大画面大音量でどれほどになるのか私も今から楽しみですし、アフレコでも、最強を目指すポッケの走りを表現できるよう、精一杯演じさせていただきました。
ウマ娘を応援し、愛してくださっているトレーナーの皆様のおかげで、ついにウマ娘が劇場版になります! 今作も、非常に熱い物語になっていると思います。是非、劇場の大画面で、ポッケたちの物語を見届けていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします!
■上坂すみれ(アグネスタキオン役)
アグネスタキオン役を演じさせていただきます、上坂すみれです。
「ウマ娘が劇場版になる!」と聞いたときは、とにかく驚きました!! 一見掴(つか)みどころがないように見えながら、全てを懸けて自分の持つ可能性に純粋に喰らい付いてゆくアグネスタキオンは、物語の中で新たな光を見せてくれます。
ウマ娘たちが拓く、新時代の扉の先の景色…どうぞ共に見届けてください!
■小倉唯(マンハッタンカフェ役)
この度、「ウマ娘」が劇場版として公開されることが決定しました!
これまでも、ゲーム、アニメ、コミカライズ、イベントなど様々な展開が繰り広げられてきた本作ですが、ついに劇場版ということで、マンハッタンカフェ役として本作に携われることをとても嬉しく思っています。
ウマ娘を愛してくださっている多くのトレーナーさんや、この映画からウマ娘のことを知ってくださる方々にも、作品の魅力がより伝わるといいなと思います。カフェを演じる上では、競走馬としての背景や、内面に燃える熱い想いを表現できたらと思っています。公開まで、ぜひお楽しみに! 引き続き、ウマ娘の応援をよろしくお願いいたします。
■山本健監督
夢や目標を叶える幸福、応援する幸福、夢破れてなお続いてしまう人生にも新しく生まれ得る幸福…ウマ娘の世界は未来に向かうことへの祝福に満ちています。その魅力はそのままに、新たな試みである一本の長編アニメとしてのウマ娘をお届けできればと思います。観てくださった方々が少しでも生きる活力を得てもらえれば幸いです。…なんてゴタクは置いといてとにかくゲラゲラギャハハと楽しんでもらえれば最高です。
また最後に、何よりも登場人物たちのモデルとなった競走馬たちや彼らを支えた人々への敬意を表します。