1月1日放送予定だった『笑点 お正月だよ!大喜利まつり』(日本テレビ系)について、1月14日14時からの『笑点 お正月だよ!綾瀬はるかまつり』(関東ローカル、ほか一部地域で放送)および同日17時30分からの『笑点』レギュラー放送内で、一部が放送されることが決まった。能登半島地震に伴う報道特別番組のため放送延期となっていた。
【写真】割烹着姿もかわいい 木久扇師匠と料理にいそしむ綾瀬はるか
『笑点 お正月だよ!綾瀬はるかまつり』では、「木久扇師匠 最後の夢、叶えます!」として、これまでお正月の「大喜利まつり」で大喜利の司会や座布団運びのほか、破魔矢、書道パフォーマンスなどで笑点メンバーとともに番組を盛り上げてきた俳優・綾瀬はるかが、3月に番組レギュラーを卒業する林家木久扇の“最後の夢”をかなえるロケに出演。
まずは木久扇の思い出の地・浅草で名物の人力車に乗り込んだふたり。木久扇が約80年通い続ける浅草で「浅草演芸ホール」をはじめ縁の場所をめぐりながら、師匠のルーツをたどる。
木久扇の思い出のグルメ話にすっかりおなかが減ったふたりが次に向かった先はある古民家。そこで綾瀬は、林家一門に受け継がれている秘伝の料理、その名も「林家の牛めし」作りに挑戦する。
お正月のあいさつ回りで定番のお雑煮の代わりにふるまわれるという、木久扇も弟子の時代には毎年作っていたこの料理。秘蔵のレシピで綾瀬が料理の腕を振るい木久扇をおもてなし。
さらに、木久扇の息子の木久蔵、孫のコタも訪れて…。
木久扇お得意のダジャレも絶好調、息の合った?綾瀬との掛け合いも見どころだ。
ロケ後、木久扇は「人力車に2人で乗り、親子三代で綾瀬さんと一緒に家族のようにカルタで遊んで、夢のような時間でした」とコメントした。
このほか、毎年恒例の笑点レギュラーメンバーによる干支にちなんだ「辰」にふんしての大喜利や、マキタスポーツによるいつもの『笑点』では収まりきらない演芸ネタを披露する。
『笑点 お正月だよ!綾瀬はるかまつり』は、日本テレビ(関東ローカル)にて1月14日14時放送。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


