あす3月29日21時58分放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に、ゲストとして風間俊介、夏菜、シソンヌ・長谷川忍、丸山桂里奈が登場。夏菜は朝ドラで共演し気心の知れた風間の“真の姿”を明かす。
【写真】夏菜は朝ドラで共演し気心の知れた風間と楽屋で乾杯してからの登場
本番組は、円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタートした後、番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定し、本音を語り合う。3月29日はゲストのほか、大悟(千鳥)、ダイアン(津田篤宏、ユースケ)が出演。
丸山は、自宅で我が子が“とある理由”から裸で寝かされていたことを例に挙げ「自分の子供のことで親とケンカになることはありますか?」と問いかける。するとシソンヌ・長谷川は妻の母に対して秘めたる思いをぶっちゃけるが、長谷川のわがままにスタジオはブーイング。津田も妻の実家で“つらい経験”をしたことがあるそう。悔しさも味わったという義実家でのエピソードとは? 大悟の幼少期のワイルドすぎる(?)エピソードにも仰天。
さらに、夏菜は朝ドラで共演し気心の知れた風間と楽屋で乾杯してからの登場。そんな夏菜は“ある動画”を見ることが好きだそうで、そんなものが好きな自分は性格が悪いのではないかと思ってしまうそう。目の前に夏菜がいることで「テレビであることを忘れそうで怖い」とこぼしながら参加した風間も、自身を“性格が悪い”と思ってしまったエピソードを告白する。その“テレビ向け”の答えに夏菜は満足いかないようで…夏菜によって風間の“真の姿”が明かされる?
ほかにも、ユースケの「無意味だがやらないと気持ちが悪いルーティン」の話題や、風間の「仕事のスイッチはある?」などの話題が飛び出す。
『酒のツマミになる話』は、フジテレビ系にて3月29日21時58分放送。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


