歌手の西川貴教が1日、自身のエックスを更新。とある和菓子を紹介すると、ファンから「どんなお菓子ですか?」「存在すら知らないです」などの反応が上がった。
【写真】西川貴教が京都と滋賀だけの文化と知り驚いた和菓子
西川は「つい先日になって『水無月』を食べるのは京都と滋賀だけの文化だと知りました。ほんまに?みんな『水無月』食べへんの?厄除けでけへんやん!どうしてんの? #滋賀 #平和堂 #山崎製パン」とつづり、和菓子の「水無月」を収めた写真を投稿。「水無月」は外郎生地に小豆をのせた和菓子で、6月30日に残り半年の無病息災を願って食べられている。
この投稿には「水無月」を初めて見たファンから「初めて知った!!」「水無月ってどんなお菓子ですか??」「大阪人だけど存在すら知らないです」「水無月初めて聞いたし何て読むのかな?」などのコメントが寄せられていた。
引用:「西川貴教」エックス(@TMR15)

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


