お笑いコンビ・春とヒコーキが、2月5日発売の女性グラビア誌「anan」2433号のバックカバーに初登場する。
【インタビュー】『新空港占拠』ぐんぴぃ 櫻井翔に120kgの体を抱えられるシーンは「本当に申し訳なかった」
“バキ童”として知られ俳優としても活躍するボケのぐんぴぃと、ネタ作りのブレーンを担うツッコミの土岡哲朗が、2017年に結成したお笑いコンビ・春とヒコーキ。
そんな2人は、昨年12月25日発売の2428号で「anan」初登場。そのかっこいい姿に「今まで見たことのない」「かっこいい!」と反響があがり、今回バックカバーで登場することが決まった。
シックなジャケットに身を包み、クールにこちらを見つめる“大人な春とヒコーキ”は、「anan」でしか見られない特別なビジュアル。ファンも知らなかった2人の新たな一面が見られる。
特集内の記事では、バックカバーを記念した特別グラビアをソロカットから2ショットまでたっぷり掲載。また、それぞれが選んだ相方の“至極の一枚”を、「まるで韓流アイドル!」や「マフィア的な要素が似合う」といったコメント付きで届ける。撮影時のエピソードのほか、インタビューページでは、メディアで発信する際に心がけていることや気持ちを伝えやすい方法など“バキバキ”に相手に伝えるためのコミュニケーションの秘訣を語っている。
同号では、仕事、家族、友人、恋愛…さまざまなシチュエーションで自分の気持ちや考えをきちんと相手に届けるための、コミュニケーションのヒントを集めた“想いの伝え方。”特集を届ける。
さらに、劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開を記念したスペシャルな企画、三山凌輝、西村拓哉のグラビア&インタビューも掲載。また、充実の連載企画も。「Travis Japan カレンダーへの道」には中村海人、「Aぇ! group プレ連載」には草間リチャード敬太が登場。そして話題の「timelesz PROJECT ‐AUDITION‐ DOCUMENTARY」も掲載される。
なお、同号の通常版の表紙は松たか子と松村北斗、スペシャルエディションの表紙は萩原利久。『ベルサイユのばら』表紙のスペシャルエディションのバックカバーは、異なる絵柄となる。
「anan」2433号(マガジンハウス)は、2月5日発売。特別定価800円(税込)。