時代にはそれぞれの時代を彩った“ブレイク芸人”が存在する。キャッチーなネタや仕草で視聴者の心を掴んだ芸人は、テレビ番組に引っ張りだこ。
【写真】8.6秒バズーカー、ピース、パイレーツ…ブレイク芸人の今にビックリ
■はまやねん
お笑いコンビ・8.6秒バズーカーのはまやねんは、4月23日に自身のインスタグラムに赤いTシャツを着てサングラスをかけて担々麺を食べている姿を公開。8.6秒バズーカーは、はまやねんとタナカシングルにより2014年に結成されたお笑いコンビ。赤いシャツと赤いズボン、黒ネクタイにサングラスがトレードマークとなっている。2人は、「ラッスンゴレライ」と繰り返しながらリズムよく踊るネタで2015年にブレイク。新人からのスピードブレイクとなった。ブレイク後は、さまざまなテレビ番組に出演し、一躍人気に。現在はキッチンカーで全国を行脚していたり、カレーパンの店舗を構えたりと芸人以外の活動も行っている。
赤いTシャツにサングラス姿というはまねやんの投稿は「かっこいい」「赤い服に黒のサングラスしたら目立ちますがな!笑」などの声が寄せられている。
■ピース
ピースの綾部祐二と又吉直樹は、4月22日にサルゴリラ・児玉智洋のXに登場。ピースは2003年にコンビを結成し、2010年に日本テレビ系のバラエティー番組『しゃべくり007』に出演したことがきっかけで徐々にブレイク。
ファンからは「おっ? ミスター綾部」「みんな楽しそう」「むしろアメリカ帰りの隣の人のが気になりますw」などの声が集まっている。
「だっちゅーの」でブレイクした女性芸人が美魔女に!
■元パイレーツ・西本はるか
元パイレーツの西本はるかさんは、4月21日に自身のインスタグラムにて「#4月21日 #birthday #47歳」と添え、歯を出して笑っているショットを公開。パイレーツは1997年に西本さんと浅田好未さんでコンビを結成。フジテレビ系のお笑い番組『ボキャブラ天国』に出演し、ブレイクを果たした。2人は「だっちゅーの」というフレーズと共に胸を寄せて谷間を見せるパフォーマンスで人気に。
西本さんの投稿には、祝福のメッセージのほか、「ホントに綺麗」などの反響も寄せられている。
■クマムシ
クマムシの佐藤大樹は自身のXに「あったかくない」と添えて、サイン会の様子を投稿。会場に人は見えず、クマムシの2人は椅子に座っている姿が映っている。クマムシは佐藤と長谷川俊輔によって2010年に結成されたお笑いコンビ。2014年に放送されたテレビ朝日系『アメトーーク!』に出演したことがきっかけでブレイク。歌ネタで「あったかいんだからぁ」のフレーズで大ブレイクを果たした。2016年以降は富山県を中心とした北陸地方での活動が主となっている。
佐藤の投稿には「特別なスープ配りましょう」「スープの差し入れしてあげたい」などの声が寄せられた。
引用:「はまやねん」インスタグラム(@hamayanen0310)
「サルゴリラ児玉」エックス(@DAMADAMA123)
「西本はるか」インスタグラム(@h869869)
「クマムシ佐藤大樹」エックス(@kumamushi_sato)