今夜6月12日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)は、「被害総額1億円!?芸能人の大損小損SP!」と題し芸能人が人生の中での悔やまれる体験や、お金の失敗談を語る1時間。ウエンツ瑛士、梅沢富美男、銀シャリ、栗田航兵(OCTPATH)、新山(さや香)、重盛さと美、高田真希、八木真澄(サバンナ)がゲスト出演し、失敗で発生した被害総額を明かしていく。
【写真】初登場OCTPATH栗田航兵、オーディションでの失敗体験を語る
劇団員が辞めたことで、総額2000万円の大損をしたのが梅沢富美男。「若い劇団員が入ってきて、一生懸命に稽古して。踊れるようになったから、舞台に出してあげることにしたんだよ。それでカツラを作ってあげるわけよ。カツラといっても人毛だから普通のでも50万円くらいして一人の女優さんに最低でも3~4個作る。衣装はサイズが決まっているけど、カツラはそれぞれの頭に合わせた完全オーダーメイド、ほかの人は被れない。作って、さぁ舞台に出したと思ったら辞めやがるのよ!」と梅沢節で憤る。
「イギリス留学中に計画した日本公演の舞台が頓挫して大損」したのがウエンツ瑛士。600万円の損をしたエピソードを披露する。ウエンツは「イギリスの語学学校に行ったあと、演劇学校に1年通って。オーディションも受けたけど結果はすぐに出ない。
代打MCの南海キャンディーズ・山里亮太が「留学したら何か変わるのかなぁと思ったら、留学する前とやっている仕事が変わってない!」とツッコめば、ウエンツは「変わってないどころか、より気合いが入ってます! 回収しないといけないし、仕事もあまりないから。それが帰国してからの半年間でした」と返答する。
すると1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持つサバンナ・八木真澄が、ウエンツ瑛士のイギリス留学によって失った総失額を算出する。
銀シャリ・鰻和弘は朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』に指名オーディションがあったことを明かす。鰻は「後半に結構出る役で、1~2ヵ月丸々スケジュールを渡さないといけない。けど吉本の劇場に出ていたので、断ざるを得なかったんですよ。それで朝ドラを見たら、僕とそっくりな人が出ていた…」とボヤく。「これさえ通ってれば!」と逃したチャンスを悔やむ。
INIと同じオーディション番組出身のOCTPATH・栗田航兵は、自身がチャンスを逃して損をした話を披露する。「オーディション番組って、歌もダンスも大事だけどビジュアルも大事じゃないですか。それも評価のうちに入っていることは知ってたんですけど…。オーディション合宿って、1~2ヵ月家に帰れない。僕はスケジュール表見てなくて、帰れるものと思って参加しちゃって。
山里亮太は人生の転換点は、超大物俳優からの電話だと明かす。「その方は僕がある番組で、夕張の財政破綻を説明しているところを観たらしい。ちょっとお話をしてみたいと言われて、ベタに高級料亭に誘われた。で行ったら、大物俳優の方と誰でも知っている政治家が3人ほど居て…」というとスタジオからは驚きの声が挙がる。
「『君は政治家に向いてるから、政治家になったほうがいい。立候補する段取りを今日作るから』と言われて。何区で出馬するとか、どんどんと話が進んでいった。
シャンプー会社とのタイアップを蹴って、800万円の大損をしたのが重盛さと美。「私、5年前から密かに音楽活動をしていて。2年前に皆さんが知っているシャンプー会社から楽曲とMVのタイアップがあって…。クリエティブも自由にしていいと言っていただいたので、ありがたくお受けしたんですよ。MV撮影の前日も何度もNGがないか確認して。だから私、MVで思いっきり…」とテンションが上がって思い切った行動に出たことを語る。
「それで納品したら、『性に対する表現が大胆すぎるため撮り直しをお願いしたいです。追加で撮り直し費用もお払いします』と言われたんですけど。
ウエンツ瑛士が「これ初めて言うんですけど…」とスタジオ驚がくのまさかの出来事を暴露する。「Instagramの本人認証の認証バッジあるじゃないですか。なかなかつかなくて、何回も申請したんですよ、自分が出てる雑誌とかホームページを向こうに送って。で、つい先日、認証バッジが付いたんですよ…それ実は月2000円で買っています」とぶっちゃける。
代打MCの山里亮太が「それは聞きたくないよ!」とツッコめば、ウエンツは「それをずっと続けたんですけど、先日耐えられなくなって解除しました。ファンの人も『本人認証消えたよ』と驚いてて。もう一度言います、本人認証買ってました。2000円払わなくなったら消えました」と赤裸々に話す。
『ダウンタウンDX』「被害総額1億円!?芸能人の大損小損SP!」は、読売テレビ・日本テレビ系にて6月12日22時放送。