テレビ東京の人気紀行バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』(同系/毎週土曜11時30分)で約6年アシスタントを務めていた田中瞳アナが、6月末を持って番組を卒業することを発表。大竹一樹・三村マサカズからなるお笑いコンビ・さまぁ~ずが自由気ままな街ブラロケのお供をするアシスタントは、今や同番組に欠かせない存在だ。
【写真】『モヤさま』歴代アシスタント・フォトギャラリー(7枚)
■大江麻理子(6年3ヵ月)
記念すべき初代アシスタントは、大江麻理子アナだった。今年3月まで同局の看板経済番組『ワールドビジネスサテライト』(同系/毎週月曜から木曜22時、金曜23時)のメインキャスターを務め、今やすっかり“報道の人”というイメージの大江だが、『モヤさま』ではさまぁ~ずとのロケでゆるいトークを展開し、長きにわたる番組の人気と方向性を決定づけたと言って過言ではない。ニューヨーク支局配属に伴い、2013年4月の放送をもって番組を降板。歴代でも最長の6年3ヵ月アシスタントを務め、番組公式インスタグラムも開設時には、すでに降板していた大江アナとさまぁ~ずが笑顔で写る思い出ショットを公開するなど、今も人気は根強い。
大江アナは今年3月末に『ワールドビジネスサテライト』を降板し、同月でテレ東も退社してフリーランスに。なお、後任として『ワールドビジネスサテライト』の月曜・金曜のメインキャスターには田中アナが就任している。
■ 狩野恵里(3年6ヵ月)
2代目アシスタントを務めたのは、狩野恵里アナだった。大江アナのあと、約3年半アシスタントを務めた。感情豊かでよく涙することでおなじみになっていた狩野アナ。卒業発表後には、そのキャラクターがさらに加速し、毎週のように涙するように。先代・大江アナからの労をねぎらうメッセージVTRが流れると、「うぅぅぅ~」と声を上げて大号泣していた。
そんな狩野アナは、『モヤさま』降板後は同番組の『家、ついて行ってイイですか?』のアシスタントなどを担当。2023年には同番組にゲスト出演した大竹との2ショットを自身のインスタグラムにアップしていた。
引用:
『モヤモヤさまぁ~ず2』公式インスタグラム(@moya2_official)

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


