今夜8月29日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系/毎週金曜21時58分)は、夏休みスペシャルとして、内容が濃すぎてこれまでの放送で出し切れなかった爆笑トークを蔵出し大放出する。

【写真】千鳥ノブ、豪華芸人仲間とゴルフへ スコアにファンもびっくり「すごいすごいすごい」

 本番組は、円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタートした後、番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定し、本音を語り合う。

29日は千鳥(ノブ、大悟)、ハライチ澤部佑岩井勇気)、アンタッチャブル柴田英嗣山崎弘也)、フットボールアワー後藤輝基岩尾望)、かまいたち(濱家隆一、山内健司)らの蔵出しトークを届ける。

 7月18日に放送した2時間スペシャルが、TVerでの再生回数で番組最高値を記録。その際に一番盛り上がった話題を受けて、ノブと大悟が紅白歌合戦の司会について語り合う。“司会ウォッチャー”ノブが今後の紅白を大胆予想。千鳥が司会を務める日は果たして…?

 子供の入学式のためにレギュラー出演中の生放送番組に遅れて参加したハライチの澤部佑。そのときの世の中の反応が非常に好意的だったことを受け、今後、子供の学校行事や家族の事情で仕事を休むのはどこまで許されるのか、と問いかける。さまざまな意見が飛び交う中、大悟が過去に番組で共演した先輩が、留学する娘を見送った際のエピソードを披露し…?

 単純に便利だからという理由で、位置情報アプリを使うことには抵抗感もなくむしろ積極的に活用しているという岡田紗佳。そんな岡田が位置情報アプリについての考え方を尋ねると、やましいことはないが絶対に嫌だという大悟、理解は示しつつも大悟と同じく嫌だというノブ。若い世代とおじさま世代で意見は真っ二つに。

 そんななか、SHOWROOM社長の前田裕二が、以前交際していた女性とスケジュールやLINEアカウントを共有していたときのエピソードを披露。するとそれに対してうっかり発した一言のせいで、ノブが窮地に。

 『ワンピース』の作者、尾田栄一郎とグループLINEで交流しているというかまいたちのふたりだが、濱家いわく、山内がそのなかで尾田に対してあり得ない問題行動をしているという。
果たしてそれは…?

 また『ワンピース』つながりで、かねてより持ちネタの“ヒーハー”が『ワンピース』のとあるキャラクターが発する台詞とかぶっている件を巡り、パクり疑惑をかけられていたブラックマヨネーズ小杉竜一が、尾田本人と話した際のエピソードを披露する。

 岩尾がタクシーでの支払い時に体験したエピソードを披露。ものすごく嫌な思いをしたわけでもないのに、5年近く経つ今でも、ふとしたときに突然脳裏によみがえると語る。それを聞いたあのが、タクシーの道案内にまつわる嫌な体験を語ると、大悟が、タクシーに乗った際に“心の声がダダ漏れ”している運転手に巡り会った際のエピソードを披露し…?

 エンディングトークでは、大悟が“絶対自分がやるべきだと思っている仕事”について熱く語り、とあるジャンルのCMについて独自の理論を展開。その斬新なアイデアにノブも思わず爆笑する。

 『酒のツマミになる話』は、フジテレビ系にて8月29日21時58分放送。

編集部おすすめ