櫻井翔が主演する土曜ドラマ『放送局占拠』(日本テレビ系/毎週土曜21時)の第8話が6日に放送され、事件解決に向けてある人物が復活すると、ネット上には「待ってました!嬉しい!」「最強バディ復活ありがとう」といった反響が巻き起こった。(※以下、ネタバレを含みます。

ご了承の上、お読みください)

【写真】占拠シリーズを支えるキーパーソンが復活!

 武蔵(櫻井)は般若こと義弟・伊吹(加藤清史郎)の暴走を止めるため、宿敵でもある青鬼・大和(菊池風磨)と共闘。大和を監禁場所から救い出すと、伊吹の目を盗んで指揮本部に留置し「知ってること、全部話せ」と迫る。武蔵の追及に、大和は「おそらく座敷童は今、放送局内に潜り込んでいます」と告げる。

 武装集団「妖(あやかし)」の一員である座敷童は、放送局内すべての場所に出入りできるマスターキーを持っている。そのカギを奪えば、人質解放の糸口になる。武蔵は座敷童をあぶり出すため、秘策を打ち出す。そんな中、伊吹は武蔵に、官房長官の息子・式根潤平(山口大地)の闇を2時間以内に暴けと要求。間に合わなければ、潤平の頭蓋骨を新たな装置が襲うという。

 第8話では、座敷童の正体が潤平に恨みを持つテレビ局AD・忽那翡翠(齊藤なぎさ)だったことが判明。さらに潤平と警視庁警備部長・屋代(高橋克典)の関係も明らかになった。

 さらに終盤では、第1話ラストで銃撃された警視庁BCCT管理官・和泉(ソニン)が復帰し、指揮本部へ戻ってくる。捜査の指揮を本庄(瀧内公美)から引き継いだ和泉は、捜査員たちに矢継ぎ早に指示を出す。
そんな彼女の隣で武蔵(櫻井)は決意の表情で「終わらせるぞぉ!」と息巻くのだった。

 これまで武蔵と共に様々な難事件を解決してきた和泉が最前線に復帰すると、ネット上には「和泉管理官おかえりなさい!」「待ってました!嬉しい!」「武蔵と和泉のコンビ激アツすぎる」「武蔵&和泉の最強バディ復活ありがとう」などの声が相次いでいた。

編集部おすすめ