ベッカム家の長男ブルックリン・ベッカムが、自身が立ち上げたホットソースブランド「クラウド23」を巡り、元テニス王者ロジャー・フェデラーが携わるスニーカーブランドOnとあわや法廷闘争の事態となっていたようだ。
【写真】ブルックリン・ベッカム&ニコラ・ペルツ、二度目の結婚式にペルツ家が総出で祝福 不仲のベッカム家の姿はなし
ブルックリンは昨年10月にホットソース「クラウド23」を発売。
同社は、後に申し立てを取り下げたため、この問題は解決したものの、ブルックリンはほかにも、自身のハンバーガーブランド「ベックスバンズ」を巡って、ドイツのビール会社Beck’sから同様の申し立てがあり、ブルックリン側が酒類2種に関する商標登録を断念したことで、解決。また「クラウド23」の短縮名「C23」を商標登録しようとした際にも、カリフォルニアのワイン会社スタッグス・リープ・ワイン・セラーズから同様の申し立てを受け、ブルックリン側が折れる形で解決していたという。
なお、妻ニコラ・ペルツとの結婚以来、両親であるデヴィッド&ヴィクトリア・ベッカムとの間に確執がくすぶっていたと言われるブルックリンだが、昨年ロサンゼルスで行われた「クラウド23」の発売イベントには、両親も揃って出席し、サポートの姿勢を見せていた。一方ブルックリンは、今年5月に50歳となったデヴィッドの誕生日パーティーをことごとく欠席。パリで開催された母ヴィクトリアのファッションショーや、Netflixのドキュメンタリー『ヴィクトリア・ベッカム』プレミアイベントにも姿を現さなかった。