今夜10月12日21時放送の『Golden SixTONES』(日本テレビ系)は、日テレ秋の新ドラマに出演中の俳優陣をはじめ総勢12人のゲストが集結し、名物企画3本立てで届けるスペシャルバージョン。
【写真】『Golden SixTONES』に豪華ゲストがずらり! 写真でイッキ見
12人のゲストとSixTONESが6チームに分かれて戦うチーム対抗戦。
1問正解につき10ポイント獲得。トータル成績TOP3のチームのみが、ご褒美の絶品ラーメンをゲットできる。進行役は藤森慎吾(オリエンタルラジオ)。
最初のゲームは、番組名物「サイズの晩餐」。身の回りにあるアレにコレは入るのか入らないのかを予想する目利きゲームだ。
1問目は「粉チーズ容器の丸穴にパチンコ玉は入る?入らない?」。
チーム土曜ドラマの戸塚は「俺いつもこっち使うなぁ…」と反対側の半月穴ばかり使ってきたことを後悔? その横で怪しい動きを見せる京本に、MC藤森が「不正行為です!」とイエローカード。
さらに、チーム日曜ドラマの光石はなぜか手相でサイズを予想?ジェシーもせいやもボケまくり。やりたい放題の一同がたどり着いた予想とは…?正解VTRでは、全員で「入れ!」「入るな!」と大絶叫。衝撃の結果に、納得いかない戸塚が「こんな番組だと思わなかった!」と猛抗議。
2問目「体操競技の吊り輪にラグビーボールは通る?通らない?」には、元ラグビー日本代表・田中史朗が登場。正確無比なスクリューパスで、つり輪にボールを通せるか?「ウソでしょ!?」「ヤダヤダヤダ!」一同大興奮の結末は?
続いては、VTRに隠されたダジャレを見抜く早押しクイズ「ダジャレッドカーペット」で対決。「先生の出身地を知りたがる生徒たち」「土俵脇で泣きだす赤ちゃん」「白い服で進んで行く集団」など、これらのVTRの中にいったいどんなダジャレが隠れているのか?実はダジャレ好き(?)なチーム日曜ドラマ・及川VSチーム土曜ドラマ・稲葉の大激戦に、「すげぇ!」「かっこいい!」とスタジオは大盛り上がり。チーム水曜ドラマの佐野は「できないっす!」、桜田は「難しくてついていけない!」と頭を抱えるものの、徐々に“ダジャレ脳”が出来上がり、怒濤(どとう)の巻き返し? そこに追いすがるチームKとチーム母性。ボケまくるチームノリノリ。波乱のダジャレ対決を制するのはどのチームか? 問題VTRには、荒川(エルフ)、タイムマシーン3号、もう中学生が登場。
最終対決は、子どもの頃に誰もが遊んだ「電車ごっこ」と「一筆書き」をスケールアップし、床に描かれた図形の上を一筆書きになるように歩いて進む脳トレゲーム「一筆書きトレイン」。
『Golden SixTONES』は、日本テレビ系にて10月12日21時放送。