ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」が、11月1日21時より開始。松本人志の単独生配信からスタートする。



【写真】浜田雅功、初の個展開催 「素通りだけはやめてほしい」とアピール

 生配信では、同日公開されるコンテンツの内容のほか、松本による新企画、さらにユーザー参加企画への参加者の募集も実施。生配信の終了時間に合わせ、松本がプロデュース・出演する新コンテンツ4タイトルと、松本、浜田雅功が各々出演した過去のテレビ番組や映画等を一挙公開する。

 会員登録は10月24日正午より、公式ウェブサイトで事前受付を開始。

 また、事前登録キャンペーンを実施。事前登録を済ませ、エントリーすると、特典をプレゼントされる。

 10月26日までに年額プランに登録すると、特別賞として抽選で60名を11月1日21時からの松本の生配信スタジオ観覧に招待(来場可能な登録者に限る。当選者には、10月28日以降に登録メールアドレスに詳細を連絡)。

 10月31日までに年額プランに登録すると、抽選で100名にA賞「DOWNTOWN+ ロゴ入りオリジナルグッズ詰め合わせ」をプレゼント。

 10月31日までに年額・月額プランに登録すると、B賞「松本人志撮りおろしデジタル壁紙」をプレゼントする。詳細は公式ウェブサイトまで。

 11月3日以降は毎週、月曜に過去作品、水曜と金曜に松本のオリジナル作品を更新(いずれも17時を予定。変更の場合あり)。
その後も松本による月1~2回の生配信(土曜日、不定期)やたくさんの新企画を実施する。

 「DOWNTOWN+」は、11月1日21時サービス開始(予定)。

 11月1日、3日の配信作品(一部)は以下の通り。

<11月1日、3日の配信作品(一部)>

<松本人志>

【オリジナル作品】
■7:3トーク

松本人志がゲストと“とある作業”をしながら交わす「7:3トーク」で、等身大の言葉がこぼれる。テレビでは聞けない小っ恥ずかしい本音も続々と。

■ダウプラボイス

ユーモアと癒しが融合した新感覚の睡眠導入コンテンツ。松本とゲスト芸人が交わす静かなやり取りは、リズムよく耳に溶け込み、クスッと笑った瞬間に肩の力が抜けていく感覚。大きな笑いではなく、小さな微笑みが心を落ち着け、安心とともに眠りへと導く。

■実のない話トーナメント

ルールは至ってシンプル。5分間1対1で実のない話をしあい、より面白くない話をしていた芸人の勝利となる。果たして、審査員松本をうならせる「実のない話」王者は誰?

大喜利GRAND PRIX

松本が仕掛ける「大喜利GRAND PRIX」がついに幕を開ける。ルールは、芸人自らがお題を作成し、そのお題をライバルたちが回答。
審査員松本が“認めた者”だけに与えられる究極の称号をつかむのは誰?

【過去作品】
11月1日配信
映画『大日本人』『しんぼる』『さや侍』『R100』

11月3日配信
FBS福岡放送『福岡人志』(2話)

<浜田雅功>

【過去作品】
11月1日配信
『浜ちゃん後輩と行くグアムで休日』(6話)

11月3日配信
『浜ちゃん後輩と行く沖縄の旅』(6話)

<ダウンタウン>

【過去作品】
11月3日配信
VHS「ビジュアルバム vol.りんご『約束』」

編集部おすすめ