北村有起哉が主演を務め、仲間由紀恵が共演する木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第4話が30日に放送され、慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)の夫婦が想定外の悲劇に見舞われると、ネット上には「きつい。つらすぎる」「言葉が出ない…」といった反響が寄せられた。



【写真】幼い姉弟を明るく迎える「たそがれステイツ」の人々

 「たそがれステイツ」の一階に住む慎一とさとこは、緊急事態に見舞われ、家を留守にする。事情が分からないまま、慎一に代わってラジオ体操の当番を務めた渉(北村)は、朝の支度をしている妻・あん(仲間)に対して“離婚のことは分かってますよ”とほのめかすような態度を取る。その様子にイラっとするあん。二人は娘のゆず(近藤華)に離婚について悟られないように振る舞うが、既に知っているゆずはその状況にモヤモヤしてしまう。

 さとこからの指示通りに、屋上の植物に水やりをするあん。渉はいつも慎一がやっているように、マンションの前を掃除する。そこへ、二階に住む奈央(小野花梨)と志保(石井杏奈)が現れる。ホースの水を空に向けたあんは小さな虹がかかることに気づき、三人を呼び寄せる。しばし虹を見つめる四人は、慎一とさとこのことが気になる…。

 そんな第4話では、慎一とさとこの娘とその夫が事故で急死していたことが判明。たそがれステイツを不在にしている間、葬儀などを行なっていたことや、慎一とさとこが孫を引き取って育てていくことも明らかになると、ネット上には「え…マジか…」「きつい。つらすぎる」「悲しすぎるよ…」「あまりに重い」「想像を絶する出来事で言葉が出ない…」などの声が集まっていた。

編集部おすすめ