ムロツヨシと佐藤二朗がダブル主演を務める福田雄一監督作『新解釈・幕末伝』より、ムロ演じる坂本龍馬と、佐藤演じる西郷隆盛の笑って学べる劇場マナーコラボCMが解禁。11月21日より全国のイオンシネマで上映されることが決定した。
【動画】もしも、坂本龍馬と西郷隆盛が劇場で映画を鑑賞していたら? 福田雄一監督演出、山田孝之ナレーションの劇場マナーコラボCM
「幕末」とは、今からおよそ150年前、江戸時代の終わりから明治時代の始まりにかけてを舞台とする、日本の歴史が大きく動いた時代の名称。その“知っているようで知らない幕末”福田雄一監督が実写映画化。教科書には載っていない、新解釈な“幕末伝”が描かれる。
主演を務めるのは、ムロツヨシと佐藤二朗。今作では、革命の志士・坂本龍馬をムロツヨシが演じ、幕末の英雄・西郷隆盛を佐藤二朗が演じる。これまで16年間に渡り福田コメディの歴史を共に歩んできた両雄、ムロツヨシと佐藤二朗が、初のダブル主演として、福田監督作品の記念すべき劇場公開映画20本目となる幕末コメディ大作の旗を振る。
今回解禁されたのは、幕末の世界観で贈る、坂本龍馬(ムロ)&西郷隆盛(佐藤)の劇場マナーCM。映画を撮影するために写真機を構える坂本龍馬に「これはだめでごわす!」と注意する西郷隆盛や、光る機器の操作が厳禁な場内で火打石をこすって光をつけようとする西郷に「そんなにやっても光らないから」とつっこむ龍馬など、息がぴったりな2人のコミカルなやり取りが本編さながらに繰り広げられている。福田監督の演出のもと、“もしも、坂本龍馬と西郷隆盛が劇場で映画を鑑賞していたら…?”というまさに笑って学べる“新解釈・幕末流”な劇場マナーCMが完成した。
さらに、本講座を導くナレーションにも聞き覚えのある声が…。その正体はなんと、これまでムロ、佐藤と長年共演を重ね、福田監督作品を共に支えてきた山田孝之。本作で長州藩の志士・桂小五郎を演じている山田も参戦し、『新解釈・幕末伝』で必要不可欠な重要人物を演じる3名が、「映画館」で必要不可欠な鑑賞マナーを講義する。
本映像は、全国のイオンシネマの各劇場で上映、東宝公式YouTubeチャンネルにて公開される。
映画『新解釈・幕末伝』は、12月19日公開。
![【Amazon.co.jp限定】温泉シャーク【Blu-ray】「湯呑」付コレクション(オリジナル特典:ロッカーキー風アクリルキーホルダー 付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/5105bIK3vVL._SL500_.jpg)
![オッペンハイマー 4K Ultra HD+ブルーレイ(ボーナスブルーレイ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51H-qygmyaL._SL500_.jpg)

![【メーカー特典あり】言えない秘密 Blu-rayコレクターズ・エディション(2枚組)(A4サイズクリアファイル付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41j553zPZGL._SL500_.jpg)
![男はつらいよ 4K ULTRA HD Blu-ray (数量限定生産) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KXWYlFAUL._SL500_.jpg)





