妻夫木聡が主演する日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系/毎週日曜21時)の第7話が23日に放送され、耕造(佐藤浩市)の馬が耕一(目黒蓮)へと受け継がれていく様子が描かれると、ネット上には感動の声が集まった。(※以下、ネタバレを含みます。
【写真】栗須(妻夫木聡)を笑顔で抱きしめる耕一(目黒蓮)
耕造は耕一から関係を拒絶されたままもどかしい日々を過ごす。そして栗須は二人の関係を何とかしようと思案していた。一方、引退したロイヤルホープは血統を残すため、野崎ファームへ向かう。
そんな中、病床の耕造は耕一に“馬を相続してほしい”と提案。耕一は一旦固辞するものの、ホープの子どもにだけ興味があると栗須に告げる。そして耕造に対して耕一は、ホープの子どもをロイヤルハピネスに産ませるべきだと主張する。
耕一の提案は受け入れられることになり、無事にホープとハピネスの子どもが誕生。耕造は子どもを「ロイヤルファミリー」と命名。成長したファミリーは2022年6月、ついにデビューの日を迎える。栗須は耕造の代理である耕一を連れて、レースが行われる東京競馬場へ向かう。一方、病院では耕造の容態が急変してしまう。
レースはスタート直後、ファミリーが出遅れてしまうものの凄まじい末脚を見せて1着でゴールイン。
栗須と耕一が涙をこぼしながら記念撮影に応じる様子が描かれ、第7話が幕を下ろすと、ネット上には「涙が止まらない神回でした」「毎回胸熱だったが、今日は過去イチ泣いた」「こんなん泣くに決まってる」といった反響が続出。さらに「激アツ回だったな…」「ホープとファミリー、社長と耕一の継承が描かれた素敵な回でした」「社長いなくなるの寂しい」などの投稿も相次いでいた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


