株式会社エクスペリエンスが開発したPSP用ダンジョンRPG「円卓の生徒 The Eternal Legend」(発売元:株式会社角川ゲームス)が10月4日に発売された。本作は、ダンジョンRPGをプレイしたことがない、初心者でもプレイしやすいストーリー型のダンジョンRPGになっているが、優しい難易度に満足できないという上級者向けに「MASTERモード」も搭載している。
「円卓の生徒 The Eternal Legend」MASTERモードのゲーム画面
「MASTERモード」とはその名の通りダンジョンRPGの達人向けの高難易度ゲームモード。円卓の生徒をやり尽くしたプレイヤーの2周目プレイを前提とした新たなゲームモードになっている。セーブできるのは拠点のみ、直前からやり直しが利かないので、常に緊張感を持続したプレイを楽しむことができたり、出現する敵レベルが上昇、ザコ敵・ボス敵の強さがアップ。プレイヤーのレベルに合わせて敵も少しずつ強くなるが、難易度が高いかわりに、「神村正」「ドランカリバーン」「神の翼」「大村正」など、強力なアイテムはMASTERモードでしか手に入らない。
またPSP版のポイントとして、キャラクタービジュアルの総リファイン、PSPならではの操作性を追及、デフォルメキャラの一新などの進化も遂げている。さらに要望の多かったCVをイベントの一部に採用、ヒロインを喜多村英梨 (ルーミ)、沢城みゆき (エルサ)、広橋涼(マァリン) の3名が演じているのも注目だ。
「円卓の生徒 The Eternal Legend」はUMD版6,090 円(税込)/DL版5,040円(税込)で発売中。
「円卓の生徒 The Eternal Legend」MASTERモードのゲーム画面
「MASTERモード」とはその名の通りダンジョンRPGの達人向けの高難易度ゲームモード。円卓の生徒をやり尽くしたプレイヤーの2周目プレイを前提とした新たなゲームモードになっている。セーブできるのは拠点のみ、直前からやり直しが利かないので、常に緊張感を持続したプレイを楽しむことができたり、出現する敵レベルが上昇、ザコ敵・ボス敵の強さがアップ。プレイヤーのレベルに合わせて敵も少しずつ強くなるが、難易度が高いかわりに、「神村正」「ドランカリバーン」「神の翼」「大村正」など、強力なアイテムはMASTERモードでしか手に入らない。
またPSP版のポイントとして、キャラクタービジュアルの総リファイン、PSPならではの操作性を追及、デフォルメキャラの一新などの進化も遂げている。さらに要望の多かったCVをイベントの一部に採用、ヒロインを喜多村英梨 (ルーミ)、沢城みゆき (エルサ)、広橋涼(マァリン) の3名が演じているのも注目だ。
「円卓の生徒 The Eternal Legend」はUMD版6,090 円(税込)/DL版5,040円(税込)で発売中。
編集部おすすめ