漫画・アニメでお馴染みの「デビルマン」「マジンガーZ」生誕40周年を記念して、アイウェアの眼鏡ブランド「クーレンズ」が究極のコンセプトメガネを発売する。主人公「不動明」の“目元ライン”と、「兜甲児」の“もみあげ”をフレームデザインで表現したファン垂涎の究極のデザインメガネに仕上がっている。


クールな「デビルマン」「マジンガーZ」メガネの写真

 「不動明」モデルは、メガネのテンプル箇所(メガネ側面)は翼をイメージし、フロントリムでデビルマンの目元ラインを表現。アンダーラインを強調する逆ナイロールというフレームを使用することにより、本メガネが持つ強い存在感を際立たせている。また、曲線を多用することにより、“強さ”と“愛する優しさ”を兼ね備えた雰囲気を醸し出す。

 一方、「兜甲児」モデルは、ファンならすぐにピンとくる兜甲児の特徴である“もみあげ”をデザイン。表紙など顔が強調されるシーンは左向きの絵がほとんどであるため、左側のもみあげを再現している。

 今回のコンセプトメガネを担当したデザイナー太田氏は「兜甲児モデルを掛ければ、口を開いて“ブレスト・ファイアー”と叫びたくなり、不動明モデルを掛ければ、おのずと悲哀に満ちた表情を作ってしまう。そんなメガネフレームを実現することができた」と語っているように、自信作のデザインとなっている。

 「不動明」モデルは4カラーで24,000円(税込)、「兜甲児」モデルは、4カラーで18,000円(税込)。12月3日(月)から先行予約受付けを開始し、2013年1月下旬より全国17ヵ所にある「クーレンズ」取扱い店舗で発売する。
編集部おすすめ