13日、都内でLINEスタンプキャラクター新展開記者発表会が行われ、NHN Japan代表取締役・森川亮社長、小学館集英社プロダクション代表取締役・紀伊高明社長、小学館「週刊少年サンデー」鳥光裕編集長、集英社「週刊ヤングジャンプ」嶋智之編集長が登壇した。
大人気アプリ「LINE」人気キャラクター、ムーン、コニー、ブラウンがイヤホンジャックになった!
LINEは、全世界で登録ユーザー8,500万人、日本国内で3,700万人を突破した無料通話・無料メールスマートフォンアプリ。
LINEを運営しているNHN Japanは小学館集英社プロダクシャンとタッグを組み、LINEオリジナルキャラクターの魅力を生かした商品展開の積極的に仕掛けていくという。また、2013年1月には「サンデー」と「ヤンジャン」でLINEマンガの連載を開始、テレビ東京ではLINEのキャラクターアニメが放送される。
2013年1月9日(水)からは、週刊少年サンデー「キャラクタイムズ」の連載が始まる。ストーリーは、一流のキャラクターを育成するための専門学校「東京キャラクターズスクール」に入学したコニー、ブラウン、ムーンたちが巻き起こす学園物語。ブラックユーモアが効いたコメディ作品になるそうだ。
2013年1月4日(金)には、週刊ヤングジャンプで、同じ会社で働くLINEキャラクターたちが繰り広げる日常4コマギャグマンガ「LINE OFFLINE~ボクら図鑑~」がスタートする。この作品のアニメ版が、2013年1月7日(月)スタートのテレビ東京「LINE OFFLINE ~サラリーマン~」。LINEスタンプキャラクターがサラリーマンとなり、独特の世界観を醸し出す。
森川社長は「LINEキャラクターは幅広くニーズがある。まずはユーザー規模の拡大を目的に、日本のキャラクター文化を世界に広げていきたい」と意気込み、紀伊社長は「弊社は今年、45周年という節目の年。今回のお話は大変光栄だ。
大人気アプリ「LINE」人気キャラクター、ムーン、コニー、ブラウンがイヤホンジャックになった!
LINEは、全世界で登録ユーザー8,500万人、日本国内で3,700万人を突破した無料通話・無料メールスマートフォンアプリ。
かわいいキャラクターの画像スタンプが使えることが特徴で、今やコミュニケーションツールの定番となっている。
LINEを運営しているNHN Japanは小学館集英社プロダクシャンとタッグを組み、LINEオリジナルキャラクターの魅力を生かした商品展開の積極的に仕掛けていくという。また、2013年1月には「サンデー」と「ヤンジャン」でLINEマンガの連載を開始、テレビ東京ではLINEのキャラクターアニメが放送される。
2013年1月9日(水)からは、週刊少年サンデー「キャラクタイムズ」の連載が始まる。ストーリーは、一流のキャラクターを育成するための専門学校「東京キャラクターズスクール」に入学したコニー、ブラウン、ムーンたちが巻き起こす学園物語。ブラックユーモアが効いたコメディ作品になるそうだ。
2013年1月4日(金)には、週刊ヤングジャンプで、同じ会社で働くLINEキャラクターたちが繰り広げる日常4コマギャグマンガ「LINE OFFLINE~ボクら図鑑~」がスタートする。この作品のアニメ版が、2013年1月7日(月)スタートのテレビ東京「LINE OFFLINE ~サラリーマン~」。LINEスタンプキャラクターがサラリーマンとなり、独特の世界観を醸し出す。
森川社長は「LINEキャラクターは幅広くニーズがある。まずはユーザー規模の拡大を目的に、日本のキャラクター文化を世界に広げていきたい」と意気込み、紀伊社長は「弊社は今年、45周年という節目の年。今回のお話は大変光栄だ。
今後は本キャラクターの海外展開など、弊社が持っている力を最大限に生かしたい」と話した。
編集部おすすめ