【関連】クオリティが高い!! 「Anime Japan2014」コスプレ フォト特集
『曇天に笑う』は、「月刊コミックアヴァルス」(マッグガーデン)で掲載の明治冒険活劇のアニメ化。
収録現場を「同窓会のような…男子校のノリです」と明かすのは『金色のコルダ Blue♪Sky』で如月響也を演じる福山。本作は、クラシック音楽を題材にした、コーエーテクモゲームスの女性向け恋愛・育成シミュレーションゲームのアニメ化。『金色のコルダ』『金色のコルダ2』から8年後を描き、前作の舞台となった高校「星奏学院」に主人公が転校してくるところから始まる。
『戦国BASARA JUDGE END』の中井は、本作に伊達政宗役で出演。シリーズ累計330万本(2013年12月現在)を越える、カプコンの大人気アクションゲームシリーズのアニメ化であり、2009年に第1期、2010年に第2期が放送。2011年には劇場版も公開された。中井は「歴史ブームを牽引したのかな? と思っていたりもします」と笑みを見せた。
作品PVを見て「ヘタレですね(笑)」と自身の役柄に苦笑する小野。『ばらかもん』で主人公・半田清舟を演じ「(半田清舟が)挫折するところから始まるんです」とストーリー冒頭を語る。『ばらかもん』は、書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟が主人公。
『それでも世界は美しい』は、「花とゆめ」(白泉社)で連載中のファンタジー&ディスティニーロマンス。歌を歌うことで雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第4公女“ニケ”を前田、晴れの大国の国王で「太陽王」と呼ばれる“リビ”を島崎が演じる。本作を「王道でド直球な恋愛ドラマ」と評した島崎。前田は「雨が重要な作品なんです」とコメント。さらに挿入歌「アメフラシの歌~Beautiful Rain~」、エンディングテーマ「PROMISE」も自身が歌っていると話した。
また、2部作の映画化も発表されている『寄生獣』は2014年日本テレビほかにてアニメシリーズが放送されることも併せて発表された。
『曇天に笑う』は2014年放送開始。
『金色のコルダ Blue♪Sky』は4月5日より放送スタート。
『戦国BASARA JUDGE END』は2014年放送開始。
『ばらかもん』は2014年放送開始。
『それでも世界は美しい』は4月5日より放送スタート。