【写真】倉木麻衣、コロッケとの異色2ショット! 『モニタリング』オフショット
1999年に17歳で歌手デビューを果たして以降、テレビ出演もごく限られた番組のみだった倉木。今回はカラオケボックスを舞台に“目の前でプロが歌ってくれるサービス 買うならモノマネ? 紅白歌手?”というテーマのもと、倉木のほかにものまねタレントのコロッケが登場した。
「モニタリング」がスタートする前、番組スタッフが倉木に「なんで出ていただけるんですか?」と尋ねると、彼女は、番組を視聴していることを明かし「サプライズが結構好きで。されるよりする方が好きなので」と話すと、続けて「20周年イヤーなので新しいことにもチャレンジしていきたいという思いで…」とバラエティ番組出演への経緯を明かした。
さらにスタッフが倉木に「普段カラオケとか行かれるんですか?」と質問すると、彼女は「結構行きますね~」と回答。「ツアー前とか、自主練するときにカラオケに行って。一通りセットリストに合わせて練習してみたり」と語ると「基本、1人で行くことが多いです」とプライベートでのカラオケ事情を説明。コロッケが「ほかの方の歌とか歌うんですか?」と尋ねると、倉木は「坂本冬美さんの『夜桜お七』」と意外な曲名を告白。隣にいたコロッケも驚くと彼女は「十八番で学生の頃からずっと歌っていて」と話した。
モニタリングでは“アンケート調査”の名目で集まった一般の人々がターゲットに。最初のターゲットとなった女子大生2人組は倉木の歌を指名。そんな女子大生2人組に対して、倉木は自身の持ち歌を披露し、ソファに腰掛け3人で仲良く歌う姿も見せていた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


