俳優の吉沢亮が主演を務める大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)第2回「栄一、目覚める」が今夜放送される。第2回では、栄一が中止になった村祭りで獅子舞を舞うためにある計画を思いつく。

一方、ペリー来航で日本は激動の時代を迎える。

【写真】イケメン子役と話題!栄一の幼少期を演じる小林優仁 『青天を衝け』第2回より

 大河ドラマ第60作となる本作は、約500の企業を育てた上、約600の社会公共事業に関わり、ノーベル平和賞の候補に2度選ばれた「日本資本主義の父」渋沢栄一が、幕末から明治へと移行する時代の大過に翻弄(ほんろう)され、挫折を繰り返しながらも青天を衝くような高い志を持って未来を切り開いた生涯を描く。

 栄一役の吉沢、徳川慶喜役の草なぎ剛のほか、小林薫、和久井映見、村川絵梨、藤野涼子高良健吾成海璃子田辺誠一満島真之介橋本愛岡田健史玉木宏川栄李奈堤真一木村佳乃ディーン・フジオカ竹中直人ら、ベテランから若手注目株まで豪華キャストが集結。連続テレビ小説『あさが来た』などの大森美香が脚本を担当する。

 父・市郎右衛門(小林薫)から藍の商いを、いとこ・新五郎(田辺誠一)から読書を習い始めた栄一(小林優仁)。でも1番の楽しみは、村祭りで獅子舞を舞うことだった。しかし、大人の事情で祭りは中止に。がっかりした栄一だが、ある計画を思いつく。

 一方、一橋家の養子に入った七郎麻呂(笠松基生)は「慶喜」と名を改め、将軍・家慶(吉幾三)から実子のようにかわいがられていた。隠居の身の慶喜の実父・斉昭(竹中直人)は、息子を頼りに政界に返り咲こうとする。

 そんな中、ペリー(モーリー・ロバートソン)が日本にやってくることになり…。

 大河ドラマ『青天を衝け』は、NHK総合にて2月21日20時放送。
BSプレミアム、BS4Kにて18時放送。

編集部おすすめ