10月3日に放送スタートするテレビアニメ『デジモンゴーストゲーム』(フジテレビほか/毎週日曜朝9時)より、主人公を演じる田村睦心ら6名のメインキャストがキャラクター設定とともに発表。スタッフとメインビジュアルも解禁された。



【写真】TVアニメ『デジモンゴーストゲーム』キャラクター&キャストビジュアル

 10月3日に放送スタートするテレビアニメ『デジモンゴーストゲーム』より、主人公を演じる田村睦心ら6名のメインキャストがキャラクター設定とともに発表。スタッフとメインビジュアルも解禁された。

 本作は、ストーリーもキャラクターも新たにした完全オリジナルのテレビアニメ新シリーズ。企画協力にやぶのてんやと井沢ひろし、シリーズ構成に十川誠志。シリーズディレクターには、歴代テレビシリーズで演出に携わっていた地岡公俊、『デジモンアドベンチャー:』でシリーズディレクターを務めた三塚雅人が担当する。

 新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、やんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会った。その日から、宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

 田村睦心が演じるのは、しっかり者の中学1年生・天ノ河宙。探究心がとても強く、ガンマモンと出会ったことでデジモンに興味を持ち始める。
田村は「宙はわりと普通の子という印象です。真面目で気も使えて、勉強もそこそこ出来る感じですね。好奇心が高いようですが、どんな子なのか私も手探りで収録に臨んでいます」とコメント。また、「このシリーズはデジモンと怪奇を組み合わせていて、今までと違う雰囲気になると感じています」と紹介している。

 宙の父・北斗によって宙のもとにやってきたデジモン「ガンマモン」役は沢城みゆき。好奇心旺盛で、何にでも噛みついてみるくせがあるが、宙たちの言うことは素直に聞く。このほか、SNSで人気の「りるるん」というアカウントを運営する月夜野瑠璃役で小林ゆう、長い耳と大人っぽい性格が特徴のデジモン「アンゴラモン」役で中井和哉、アメリカの大学院を飛び級で卒業した天才・東御手洗清司郎役で石田彰、気が強く、負けず嫌いな軟体型のデジモン「ジェリーモン」役で嶋村侑が出演する。

 また、9月12日放送の『デジモンアドベンチャー:』第65話で、本作のPV映像が流れることも決まった。

 テレビアニメ『デジモンゴーストゲーム』は、フジテレビほかにて10月3日より毎週日曜朝9時放送(地域により放送時間・曜日が異なる)。

編集部おすすめ