アニメ映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』より、個性豊かなキャラクターの吹き替え声優として、坂本真綾銀河万丈大塚芳忠、新津ちせ早見沙織村瀬歩悠木碧、ファイルーズあい、鬼頭明里ら12人の参加が発表された。併せて特別予告も解禁された。



【動画】個性的なベイビーたちが登場 『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』特別予告

 本作は、全世界で600億円超の興行収入をあげ、日本でも公開され興行収入34億円超のヒットを記録した、ドリームワークス・アニメーション史上、日本歴代No.1作品『ボス・ベイビー』の続編。

 前作『ボス・ベイビー』の25年後、すっかり大人になったボス・ベイビー(ムロツヨシ)とティム(宮野真守)の元に、「悪の天才博士が世界征服を企んでいる」という情報をキャッチしたベイビー社から、ティムの次女ティナ(多部未華子)が「ボス・レディ」として派遣される。ボス・レディは、疎遠だった2人をスーパーミルクで赤ちゃん返りさせ、おなじみの兄弟2人組として潜入捜査に向かわせることに。見た目は赤ちゃん、中身は本当におっさんの2人が、史上最大のミッションに立ち向かう。

 新たに発表された吹き替え声優は12名。大人になったティムの妻キャロル役を坂本真綾、ティムが子供の頃から愛用している魔法使いのおもちゃウィジー役を銀河万丈、ボス・ベイビーとティムの前に立ちはだかる今作最大の敵アームストロング博士役は、オリジナル版の声を務めているジェフ・ゴールドブラムの吹き替えでおなじみの大塚芳忠が務める。

 ボス・ベイビーとティムが潜入捜査をする学校のクラスの生徒のボー・ピープ役は悠木碧、同じくクラスの生徒で糊(のり)が大好きな糊ベイビー役はファイルーズあい、ボス・ベイビーにまとわりつく不気味少女役は鬼頭明里、いじわるな少年ネイサン役は中田理智、メーガン役は前作でボス・ベイビーの同僚ベイビーのステイシーを演じた新津ちせに決定。

 大人になったステイシー役は早見沙織、芳根京子が声を務めるタビサのくまのおもちゃコニー役は村瀬歩。このほか、こばたけまさふみ、川井田夏海と、ボス級のベテランからベイビー級の新鋭まで豪華声優陣が勢ぞろいしている。

 特別予告では、鬼頭演じる不気味少女とファイルーズあい演じる糊ベイビーの出演シーンをはじめ、個性的なベイビーたちが登場する。

 アニメ映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』は、12月17日より全国公開。

編集部おすすめ