ロシア・モスクワのクレムリンで7日、大統領就任式が行われたのに合わせ、北朝鮮の金正恩総書記は同日、プーチン大統領に親書を送った。朝鮮中央通信が伝えた。
金正恩氏は親書で「ロシア連邦大統領に就任したプーチン同志を今一度熱烈に祝い、ロシア国家と人民のためのプーチン同志の責任ある活動で立派な成果があることを願った」という。
ロシア・モスクワのクレムリンで7日、大統領就任式が行われたのに合わせ、北朝鮮の金正恩総書記は同日、プーチン大統領に親書を送った。朝鮮中央通信が伝えた。
金正恩氏は親書で「ロシア連邦大統領に就任したプーチン同志を今一度熱烈に祝い、ロシア国家と人民のためのプーチン同志の責任ある活動で立派な成果があることを願った」という。
XやチャットGPT利用できず=米クラウドフレアで接続障害
ラブロフ氏、表舞台に復帰 インド外相と会談
米韓合意文書を批判=「対決意志の表れ」―北朝鮮
【速報】中国で公開予定の邦画2本が公開延期に
国民投票で外国軍駐留復活を否決 エクアドル、治安悪化巡り
スパイ有罪は「政治的」と批判 中国紙元幹部長男、米国で訴え
韓国海軍と海自の共同訓練中止へ
ウクライナ元副首相、汚職否認 事件中心人物「知らない」
英、難民受け入れ厳格化 送還容易に、滞在者減狙う
台湾総統、中国に抑制要求 日中関係の悪化巡り
【解説】あえて撮らせたか…会談後に異例の事態 中国側は厳しい態度 日中局長会談
外交部「台湾は問題ではない。答えだ」 日中関係緊張で
「クイーン」のフレディ記念硬貨 英造幣局が発行
米大学、新規留学生17%減 ビザ審査厳格化が影響か
ハマス、米の国連安保理決議案に強く反対…ガザ地区への国際部隊派遣が可能に
W杯チケット保持者にビザ優先 26年サッカー、トランプ政権
国連安保理、ガザ和平計画を採決 国際安定化部隊設置へ法的拘束力
グラス駐日アメリカ大使の“皮肉”メッセージに中国「外交官の身分や職責に違反」
ボーイズグループ「JO1」 中国で開催予定のイベントが中止に 日中関係緊張が影響か
車載LiDAR大手の禾賽科技、7~9月純利益は過去最高