北朝鮮の金正恩総書記は18日、訪朝したロシアのアレクサンドル・コズロフ天然資源環境相と会談した。朝鮮中央通信が伝えた。
会談で金正恩氏は、両国間で「新たな条約の締結後、各分野にわたって二国間の連帯と協力がより緊密になり、拡大・深化されていることを評価した」という。
また、両国関係が「新たな戦略的レベルに上がったことに即して、政府間貿易経済および科学技術交流と協力を一層幅広く、引き続き多角的に促進させることで、両国の共栄と発展を互いに強力に促さなければならない」と述べた。
北朝鮮の金正恩総書記は18日、訪朝したロシアのアレクサンドル・コズロフ天然資源環境相と会談した。朝鮮中央通信が伝えた。
会談で金正恩氏は、両国間で「新たな条約の締結後、各分野にわたって二国間の連帯と協力がより緊密になり、拡大・深化されていることを評価した」という。
また、両国関係が「新たな戦略的レベルに上がったことに即して、政府間貿易経済および科学技術交流と協力を一層幅広く、引き続き多角的に促進させることで、両国の共栄と発展を互いに強力に促さなければならない」と述べた。
イスラエル人質家族が緊急の抗議デモ、衰弱した人質の動画公開受け
米スミソニアン協会、トランプ大統領弾劾に関する展示を一時撤去
三菱自動車、中国市場から完全撤退 完成車に続きエンジン生産も終了
アリババ、初のAIグラスをWAICで披露 アリペイ連携で「見るだけ決済」も
中国、グリーン特許で世界をけん引 CATLなど4社が国際上位に
バークシャー、4~6月期の営業利益3.8%減 バフェット氏退任表明後初の決算
「オアシス」公演で男性転落死
タイ国鉄の列車に落書きした日本人を逮捕
台湾の南部や中部で大雨続く 高雄や屏東などでは7日間で2000ミリの所も
米調査船からにじみ出る謎の黒い粘液、生命が充満 未知の微生物も
続く緊張、市民にしわ寄せ=タイ・カンボジアが協議開始―停戦1週間
蚊に刺されやすい人必見、蚊を寄せ付けないための五つのアドバイス
韓国の放射能汚染深刻・地下水から基準値の157倍のウランが検出
OPECプラス8カ国、自主減産終了へ=55万バレル増産―9月
高橋一生、台湾で主演映画PR ファンの熱意に感謝 「岸辺露伴は動かない 懺悔室」
“教官はAI”の時代へ 中国で進化するスマート教習所
トランプ氏が戦略配置を指示、米海軍の潜水艦とは
刃物で切り付け、2人死亡=湖南省の小学校付近―中国
テスラ、韓国LG系と6500億円規模のLFP電池契約 中国依存低減へ
2024年に結婚の台湾人、18%が非中華民国籍と 最多はベトナム籍