騰落率の前年比較では、「東京都」の顕著な伸びが続き、他の道府県との差がさらに拡大。
東京一極集中の傾向が、あらためて鮮明になっている。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_379_20250430095921681175e966c42.png
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営しているマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを元に、全国の2025年3月の中古マンション相場を調査。坪単価をベースに70㎡での価格に換算した「中古マンション価格」*1について、10年前・5年前・3年前・前年からの推移を都道府県別・エリアごとにまとめましたので、発表いたします。
【中古マンション騰落率サマリー】
■首都圏主要エリア
<10年前比較(2015年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+96.0%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+155.1%
<5年前比較(2020年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+69.3%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+102.4%
<3年前比較(2022年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+40.4%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+78.0%
<1年前比較(2024年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+34.7%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+52.8%
■47都道府県別
※2025年3月の販売件数*2が50件未満の県は、算出根拠となるデータ数が少ないため下記対象から除外。
<10年前比較(2015年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+96.0%、2位「沖縄県」+77.4%
<5年前比較(2020年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+69.3%、2位「神奈川県」+26.7%
<3年前比較(2022年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+40.4%、2位「沖縄県」+20.6%
<1年前比較(2024年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+34.7%、2位「山梨県 」+17.8%
*1 当社が保有する中古マンションの販売履歴データを元に「坪単価」を算出し、70㎡での価格に換算した推定価格。
*2 当月(2025年3月)の販売件数。
※2025年4月21日現在の自社データより算出。
※本リリースは調査内容の一部を抜粋したものとなります。
調査の全データは、以下URLのデータ集に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
※本リリースのデータをご利用いただく際は、引用元として【マンションレビュー調べ】と明記し、下記のリンクをご挿入ください。
https://www.mansion-review.jp/
■首都圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_479_2025043010002068117624039b8.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_427_2025043010001968117623f02c9.png
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_417_2025043010001968117623edf24.png
■近畿圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_284_2025043010001968117623ee743.png
■中部圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_205_2025043010001968117623e52f7.png
※近畿圏/中部圏主要エリアのグラフはデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
■47都道府県別 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
※2025年3月の対象件数が50件未満の県については、算出根拠となるデータ数が少ないため★をつけて掲載
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_785_20250430100020681176241cfa3.png
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_767_2025043010002068117624580e2.png
※都道府県ごとの相場推移グラフはデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
【マンションレビュー概要】
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_216_2025043009323368116fa1962bd.png
当社が2010年より運営のマンション情報を中心とした不動産情報サイト。
また、一般ユーザーだけではなく、1,700社以上の全国の不動産会社にもさまざまな角度からのデータや物件
情報を提供し、その取引をサポートしております。
今後も「消費者が後悔しない不動産取引」の実現を目指し、サービスの開発・提供を進めてまいります。
◆マンション情報サイト「マンションレビュー」
https://www.mansion-review.jp/
◆マンションレビュー公式X(twitter)
https://twitter.com/mansion_review
◆株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧
https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/
◆不動産売却サービス「タカウル」
(マンションレビュー事務局監修。業界慣習と不動産市場を徹底調査し、高値売却が実現する仕組みを構築)
https://www.mansion-review.jp/baikyaku/
【会社概要】
社名:株式会社ワンノブアカインド
所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
代表者:代表取締役社長 川島 直也
設立:2009年9月10日
資本金:3,179万9,000円
事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
コーポレートサイト:https://www.one-of-a-kind.co.jp/
◆マンションホームページ(物件特設サイト)制作サービス「マンションPress」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/hp/tokusetsu/
◆マンションデータ(パンフレット・図面集・価格表)ダウンロードサービス「MDL」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/data/
その他、ホームページ制作・マーケティング支援サービス各種を展開中。
本件に関するお問合わせ先
<本リリースに関する報道関係者さまからのお問い合わせ>
株式会社ワンノブアカインド 広報担当 石川、野口
105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
TEL: 03-6432-0970 FAX: 03-6432-0499 E-mail: pr@one-of-a-kind.co.jp
関連リンク
2025年1月相場推移_データ集
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
マンションレビュー
https://www.mansion-review.jp/
ワンノブアカインド
https://www.one-of-a-kind.co.jp/
東京一極集中の傾向が、あらためて鮮明になっている。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_379_20250430095921681175e966c42.png
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営しているマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを元に、全国の2025年3月の中古マンション相場を調査。坪単価をベースに70㎡での価格に換算した「中古マンション価格」*1について、10年前・5年前・3年前・前年からの推移を都道府県別・エリアごとにまとめましたので、発表いたします。
【中古マンション騰落率サマリー】
■首都圏主要エリア
<10年前比較(2015年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+96.0%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+155.1%
<5年前比較(2020年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+69.3%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+102.4%
<3年前比較(2022年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+40.4%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+78.0%
<1年前比較(2024年3月)>
・都県単位1位 :「東京都」+34.7%
・エリア単位1位:「都心5区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」+52.8%
■47都道府県別
※2025年3月の販売件数*2が50件未満の県は、算出根拠となるデータ数が少ないため下記対象から除外。
<10年前比較(2015年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+96.0%、2位「沖縄県」+77.4%
<5年前比較(2020年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+69.3%、2位「神奈川県」+26.7%
<3年前比較(2022年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+40.4%、2位「沖縄県」+20.6%
<1年前比較(2024年3月)>
・騰落率:1位「東京都」+34.7%、2位「山梨県 」+17.8%
*1 当社が保有する中古マンションの販売履歴データを元に「坪単価」を算出し、70㎡での価格に換算した推定価格。
*2 当月(2025年3月)の販売件数。
※2025年4月21日現在の自社データより算出。
※本リリースは調査内容の一部を抜粋したものとなります。
調査の全データは、以下URLのデータ集に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
※本リリースのデータをご利用いただく際は、引用元として【マンションレビュー調べ】と明記し、下記のリンクをご挿入ください。
https://www.mansion-review.jp/
■首都圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_479_2025043010002068117624039b8.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_427_2025043010001968117623f02c9.png
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_417_2025043010001968117623edf24.png
■近畿圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_284_2025043010001968117623ee743.png
■中部圏主要エリア 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_205_2025043010001968117623e52f7.png
※近畿圏/中部圏主要エリアのグラフはデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
■47都道府県別 中古マンション相場推移(2015年3月~2025年3月)
※2025年3月の対象件数が50件未満の県については、算出根拠となるデータ数が少ないため★をつけて掲載
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_785_20250430100020681176241cfa3.png
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_767_2025043010002068117624580e2.png
※都道府県ごとの相場推移グラフはデータ集内に掲載しております。
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
【マンションレビュー概要】
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2461/109049/700_216_2025043009323368116fa1962bd.png
当社が2010年より運営のマンション情報を中心とした不動産情報サイト。
全国約15万8千棟(2024年)の『物件概要・口コミ・適正相場・資産価値』がわかる情報サイトで、年間の訪問ユーザー数は約1,300万人(2024年)。登録会員数は2025年3月に82万人を突破いたしました。
また、一般ユーザーだけではなく、1,700社以上の全国の不動産会社にもさまざまな角度からのデータや物件
情報を提供し、その取引をサポートしております。
今後も「消費者が後悔しない不動産取引」の実現を目指し、サービスの開発・提供を進めてまいります。
◆マンション情報サイト「マンションレビュー」
https://www.mansion-review.jp/
◆マンションレビュー公式X(twitter)
https://twitter.com/mansion_review
◆株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧
https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/
◆不動産売却サービス「タカウル」
(マンションレビュー事務局監修。業界慣習と不動産市場を徹底調査し、高値売却が実現する仕組みを構築)
https://www.mansion-review.jp/baikyaku/
【会社概要】
社名:株式会社ワンノブアカインド
所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
代表者:代表取締役社長 川島 直也
設立:2009年9月10日
資本金:3,179万9,000円
事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
コーポレートサイト:https://www.one-of-a-kind.co.jp/
◆マンションホームページ(物件特設サイト)制作サービス「マンションPress」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/hp/tokusetsu/
◆マンションデータ(パンフレット・図面集・価格表)ダウンロードサービス「MDL」
https://www.one-of-a-kind.co.jp/data/
その他、ホームページ制作・マーケティング支援サービス各種を展開中。
本件に関するお問合わせ先
<本リリースに関する報道関係者さまからのお問い合わせ>
株式会社ワンノブアカインド 広報担当 石川、野口
105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
TEL: 03-6432-0970 FAX: 03-6432-0499 E-mail: pr@one-of-a-kind.co.jp
関連リンク
2025年1月相場推移_データ集
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=215
マンションレビュー
https://www.mansion-review.jp/
ワンノブアカインド
https://www.one-of-a-kind.co.jp/
編集部おすすめ