エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年5月26日(月)より、トヨタ自動車株式会社の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/
)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、21ポジションを一斉公募します。
下記本プロジェクト概要を紹介します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2907/110457/700_367_202505261127136833d181692f7.jpg

募集詳細・特設ページはこちら https://www.enjapan.com/project/toyota_2505/


[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2907/110457/110457_web_1.png
アメリカ航空宇宙局(NASA)主導のもと、50か国以上が参加し、国際協力のもと動いている「アルテミス計画」。月面への有人着陸および長期滞在を通した持続的な月探査、そして将来の有人火星探査を見据えた各技術実証を行なうことを目指す、国際宇宙探査計画です。同計画において日本人宇宙飛行士には2回の月面着陸機会の提供が決まっており、米国人以外の月面着陸が実現すれば、初の事例となります。

日本は、同計画における重要な役割を担う「月面探査車」の開発が任されており、そのミッションに挑戦しているのが、日本が誇る世界的自動車メーカー、トヨタ自動車株式会社です。同社はJAXAと共同で月面を走行する有人与圧ローバー(同社愛称:ルナクルーザー)を研究開発。同探査車は世界初となる月面での「居住機能」と「移動機能」を併せ持つ有人宇宙機として、現在検討が進められています。

同社が実装を目指し研究開発を進める技術は、地球上での技術革新にも貢献する可能性を秘めており、災害時の救助活動や過酷な環境でのインフラ整備や、地球上でのカーボンニュートラルの実現や持続可能な社会づくりに寄与することが期待されています。

月面探査の新たな可能性を切り拓く重要なコンポーネントとして世界各国から注目が集まる中、より迅速かつ精巧に技術開発を進めていくには、各領域において高度な専門性を有するより多くの仲間が必要です。そこで今回エン・ジャパン協力のもと、技術系、事務系のポジションなど全21職種の一斉公募を行ないます。

歴史に残る国際宇宙プロジェクトに貢献する。そして、宇宙と地球を繋ぐ新たな価値を創造する。
これまで培ってきた技術を宇宙で活かす、志ある方からのご応募をお待ちしています。


[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2907/110457/110457_web_2.png
・募集職種    「ルナクルーザー」に関わる技術系ポジション、事務系ポジションなど全21職種
・応募受付サイト 『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』
・応募受付期間  5月26日(月)~7月16日(水)
 ※上記は『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』内での一斉公募期間となります。
・特設ページ   https://www.enjapan.com/project/toyota_2505/

==========
本プロジェクトの概要や、ルナクルーザーを支えるコア技術につきましては、下記トヨタイムズニュースの動画にて詳しく紹介しております。今回の募集ポジションのイメージをつかんでいただくための一助として、お役立てください。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2907/110457/700_190_202505261129446833d21876081.png


|トヨタイムズ動画ページ
「ルナクルーザーの挑戦 月面探査への貢献と地球のモビリティへの還元」
https://www.youtube.com/watch?v=T_mUDDYpxYs

「月面探査車「ルナクルーザー」初のテスト走行に密着!NASAにも独占取材「アルテミス計画とは?」」
https://www.youtube.com/watch?v=xOnkkUhoe44


[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2907/110457/110457_web_3.png
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2907/110457/600_381_202505261130306833d246ba633.png


[画像7]https://digitalpr.jp/table_img/2907/110457/110457_web_4.png


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2907/110457/250_131_202505261131046833d2682cc52.jpg

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。

プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com 

|プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
|『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en

■第7弾

https://www.youtube.com/watch?v=wyfKOm2ca4c

■第8弾

https://www.youtube.com/watch?v=NFLAO_UwctY


本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

関連リンク
ソーシャルインパクト採用プロジェクト
https://www.enjapan.com/
編集部おすすめ