ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1622/113634/300_199_20250708161030686cc46663241.png

「YRA(ヤマハライディングアカデミー)ヤマハ バイクレッスン」の特別企画「プレミアムツーリング」(1泊2日)を10月11日(土)・12日(日)に車山高原周辺にて開催します。

 「YRAヤマハ バイクレッスン」は、二輪免許を取得したての初心者やしばらくバイクから離れていたリターンライダーを主な対象に、経験豊富なインストラクターがライディングの基本操作を分かりやすく説明・サポートし、バイク乗車の不安を解消するスクールです。
手軽に参加いただけるよう、車両や装具などを貸し出すレッスンから、愛車の操作をしっかり学べる車両持ち込みレッスン、公道走行するツーリング付きレッスン、オフロード専用コースで行うレッスンなど、いくつかのコースがあります。特に会場内で基本操作をレッスンした後にミニツーリングに出かけるコースは、操作に慣れたところでインストラクターが同行している安心感の中、実際に公道を走って自信が付くと人気です。

 また、レッスンを受講してバイクの操作感を取り戻したもののバイクを所有していないために乗る機会がなく再びバイク乗車に不安を感じてしまわないよう、「YRAヤマハ バイクレッスン」受講者には、レッスン会場にて「ヤマハ バイクレンタル」を紹介しております。受講後に「ヤマハ バイクレンタル」を利用される方も回数も年々増加傾向にあります。そこで、2024年からレンタルツーリング企画を実施。多くのレッスン受講者に参加をいただき「まだバイク操作に慣れないので、スタッフが同行していて安心だった。ツーリングを楽しめた」「バイク仲間が近くにいないので一人でツーリングに行くのは不安だったが、YRAを受講された方と一緒に走れて楽しかった」「もう少し長い距離を走ってみたいと思えるようになった」などと予想以上に好評を得ました。

 今回は、「長い距離をツーリングしてみたい、でも一人では不安」「もっと本格的なツーリングを楽しみたい」などの声に応えて、ヤマハ バイクレッスンを受講したことがある方を対象にインストラクター同行の「プレミアムツーリング」を主催 株式会社道祖神/運営・企画協力 ヤマハ発動機販売にて開催します。バイク操作の感覚を取り戻していただくため、半日クローズドコースでレッスンし、翌日、ツーリングを実施。ルートには、ツーリングの聖地とも言われるビーナスラインを選定し、雄大な景観と爽快な走行感を通じて、今後のバイクライフへの夢を膨らませていただければと考えています。

YRA ヤマハ バイクレッスン プレミアムツーリング概要

[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/1622/113634/113634_web_1.png


本件に関するお問合わせ先
ヤマハ発動機販売株式会社 CX部安全普及推進課
TEL:03-5713-1677
編集部おすすめ