[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_954_202507281315106886f94ecdb6d.png
【ダッシュボードの画面イメージ】
カルテコでは自身の診療情報や健康診断(健診)結果を閲覧できるほか、健診結果を基にAI(人工知能)を活用して34疾患の発症リスクを予測することができます。
これらの数値や結果などをホーム画面のダッシュボード機能で確認できるようになり、カルテコ利用者は自身の体調をより管理しやすくなります。
■「ヘルスケア」機能をリニューアル、Google「ヘルスコネクト」と連携
歩数、体重、血圧などの計測結果を日ごと、週ごと、月ごとのグラフで表示できるようになりました。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_757_202507281315146886f9529421a.PNG
また、カルテコのAndroid版アプリでGoogleの「ヘルスコネクト」との連携を開始しました。 該当項目の連携を許諾することで、 「ヘルスコネクト」に対応する各種アプリで記録される計測結果が自動的にカルテコに連携され、閲覧できるようになりました。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1987/114850/350_778_202507281315186886f956bcca4.png
連携できる項目:
歩数、体重、体脂肪率、腹囲、身長、血圧、脈拍数、体温、血糖値、睡眠時間
本件に関するお問合わせ先
メディカル・データ・ビジョン株式会社 広報室
担当:君塚、赤羽、汲田 MAIL:pr@mdv.co.jp