リコージャパン株式会社(社長執行役員 : 笠井 徹)は、お客様の業務課題を解決するさまざまな機能を提供する「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES(EDW)アプリケーション」*が、2025年8月5日より株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治)製の業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」と連携することをお知らせします。
EDWアプリケーションは、「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」、「RICOH カンタンドキュメント活用 for kintone」などのファイル管理や共有を効率化するアプリケーションや、帳票業務の効率化を支援する「トレード帳票DXシリーズ」などをラインアップしている、有償のクラウド型アプリケーション群です。
EDWアプリケーションは、これまでリコー製複合機やプリンターのみと連携が可能でしたが、不定形サイズや特殊紙などのスキャンが可能で卓上に設置できる業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」と新たに連携します。Webブラウザ上で動作する無償の専用ツールで、使用するEDWアプリケーションを選択・操作して文書のスキャンを行うと、文書のデータが電子化され、自動的に対象アプリケーションに格納、処理が行われます。
例えば「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」と連携すると、ストレージのフォルダを指定するだけで、スキャンデータに任意のファイル名を付けてテキスト付PDFで保存することができます。経理業務などスキャン利用が多い業務で、席を立たずに「RICOH fi Series」を使用して効率的に紙帳票の電子化を行い、電子化後はEDWアプリケーションを利用し帳票の後処理までスムーズに行えます。
* EDWアプリケーションは有償のサブスクリプションサービスです。利用には別途契約が必要となります。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2160/115243/450_266_20250801102144688c16a850b55.png
連携イメージ図
本日より連携の対象となるEDWアプリケーションは、「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」、「RICOH カンタンドキュメント活用 for kintone」、「RICOH 証憑電子保存サービス」、「RICOH 受領納品書サービス」、「RICOH 受領請求書サービス」です。2025年9月1日には「RICOH Drive」、「RICOH クラウドファクス送信」などに連携し、さらに連携するアプリケーションは順次拡大を予定しています。リコーグループが提供するエッジデバイスとアプリケーションの連携を強化することで、お客様のDXに貢献します。
リコーは今後も人にやさしいデジタルで“はたらく”に寄り添い、お客様がはたらく歓びを感じる、そのお手伝いをします。
*kintone はサイボウズ株式会社の登録商標です。
*PDFは、Adobe PDFです。
*社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2025年3月期グループ連結売上高2兆5,278億円)。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
本件に関するお問合わせ先
<報道関係のお問い合わせ先>
リコージャパン株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報・ブランディンググループ
E-mail:zjc_rjccd@jp.ricoh.com
<お客様の問い合わせ先>
https://www.secure.rc-club.ricoh.co.jp/edw-ds_step_form
関連リンク
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACESアプリケーション × fiシリーズ
https://www.ricoh.co.jp/special/scanner-to-edw-application
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES アプリケーション
https://www.ricoh.co.jp/products/concept/empowering-digital-workplaces-application
RICOH fi Series
https://www.pfu.ricoh.com/fi/