~歴史上の英傑などと人財戦略を議論し、人的資本経営を実現~


2025-8-4
東芝デジタルソリューションズ株式会社


AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスを提供開始
~歴史上の英傑などと人財戦略を議論し、人的資本経営を実現~


 東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:島田 太郎、以下 当社)は、AIエージェント注を活用した人財戦略支援サービスの提供を本日より開始します。本サービスは、歴史上の英傑や人事の有識者をモデルにしたAIエージェントと、自社の経営戦略をもとに、人財戦略を議論します。
必要な人財像やポートフォリオを作成し、育成プログラムを設計し、最適な人財戦略を提案します。自社の人事の有識者をモデルとしたAIエージェントの作成・登録も可能で、オリジナルアドバイザーとして企業の人財戦略を支えます。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1398/115425/550_317_20250804174242689072827b404.jpg


画像1:AIエージェントを活用した人財戦略支援サービス

 企業や社会を取り巻く社会課題が多様化・複雑化する中、企業経営における人財の重要度がますます高まっています。このような中、人財を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる人的資本経営の実現を目指す企業が増えています。人的資本経営の実現には経営戦略と人財戦略を高度に連動させることが不可欠です。しかし、多くの企業の人事総務部門がリソースやスキルの制約により、戦略的な人財活用の検討に課題を抱えています。そこで、当社はAIエージェントの持つ「知を読み解き、つなげる力」を活用し、経営と人事の橋渡しを行う新たなアプローチを提案します。


■ AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの特長
 本サービスは、企業の持続的成長と人的資本の価値最大化を目指す未来志向の経営支援ツールです。AIエージェントを活用することで、人財戦略の施策立案・実行・評価・改善までを支援し、PDCAサイクルの高度化を実現します。

(1)高度な知見を持つAIエージェントとの議論を通して、求める人財ポートフォリオを可視化
 歴史上の英傑や人事の有識者をモデルに、株式会社東芝の総合研究所が独自に開発したAIエージェントを搭載しました。ユーザーは、人財戦略の議論の相手となる英傑や有識者を選択し、自社の経営戦略を入力することで、彼らの経験に基づいた時空を超えた独創的なアイデアやコンサルタントのような幅広い知見を得ることができます。複数のエージェントと同時に議論を行うことも可能です。
こうした議論を重ねることで、自社に必要な人財ポートフォリオを可視化することができます。歴史上の英傑としては合理主義・革新主義の特徴をもった織田信長、現実主義・調略重視の特徴を持った豊臣秀吉、人事の有識者としては共感型・対話重視の特徴を持った方などをモデルにしたAIエージェントを用意しました。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1398/115425/550_260_20250804174245689072851677a.jpg


画像2: AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの利用イメージ


(2)経営戦略と密に連動した人財戦略の立案、実行を支援
 経営戦略発表会の資料や、社内向けの経営者メッセージなどの資料を基に経営戦略に関する情報を入力することで、経営層の意思を反映した議論を深め、従業員の育成プログラムなど、最適な人財戦略を構築します。経営と人事の橋渡しを行い、人財戦略の施策立案・実行・評価・改善まで、PDCAサイクルの高度化を実現します。

 当社は今後も、AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの提供を通じて、企業の持続的成長と人的資本の価値最大化を支援していきます。


人財管理ソリューション「Generalist®」について
 当社は、1998年に人事給与システム「Generalist®」をリリースして以降、「人」は価値を生み出す企業の「財産」であるとの考えのもと、人事処遇、教育、人財育成、働き方改革支援などを統合した人財管理ソリューション「Generalist®」へと発展させ、2025年8月時点で9,600社以上のお客さまに導入いただいております。今後もお客さまからのご要望などをもとに機能強化を続け、さまざまな人財管理、人財データの活用をサポートしていきます。
 URL:https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/business-ict/gene.html


注:AIエージェント 目的達成のために自律的に判断・行動し、複数の業務をこなす人工知能のこと。

*Generalistは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の日本またはその他の国における登録商標または商標です。
*その他、本文章に記載されている社名および商品名はそれぞれ各社が商標または登録商標として使用している場合があります。
*ニュースリリース/トピックスに掲載されている情報(サービスの内容/価格/仕様/関連リンク/お問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

*東芝デジタルソリューションズ株式会社は株式会社東芝の100%子会社です。
編集部おすすめ