T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、中小企業 経営者のためのWebコミュニティ「どうだい?」(https://dodai.daido-life.co.jp
)の会員数が10万人を超えましたので、お知らせします。
 当社は、中小企業とともに社会的課題の解決に取り組んでいくため、保険会社としては初となる中小企業経営者にフォーカスしたWebコミュニティ「どうだい?」を無料で提供しております。
利用者のみなさまの声を反映して、コンテンツや機能を拡充させてまいりました。
 「どうだい?」は、中小企業経営者のみなさまに寄り添うプラットフォームとして、より多くの経営者のみなさまにご利用いただけるよう、今後も進化を続けてまいります。

<社長が声をかけあうサイト「どうだい?」の特長>
■相談する:・経営の悩みや困りごとを、同じ境遇の経営者に相談可能
      ・経営に関する専門家からのアドバイスを受けることも可能
■学ぶ  :・中小企業の苦労話や体験談などの事例を紹介
      ・「経営のヒント」となるウェビナーを毎月開催
■活用する:・経営課題の解決に役立つ、当社の様々な経営支援サービスを紹介
■つながる:・コンタクトを取りたい経営者に直接メッセージを送付可能

<10万人突破のタイミングで真山(まやま) 仁(じん) 氏(小説家)に特別インタビュー!>
 「どうだい?」の初期段階から、インタビュー、セミナー、対談などを通じて、貴重な提言と温かいメッセージを送り続けてくださっている真山仁さんに「どうだい?」の可能性と未来を語っていただきました。是非ご覧ください。
https://dodai.daido-life.co.jp/article/detail/1718

1.“どうだい?”10万人突破までのあゆみ、利用者からの声
 ・経営者同士で共感し、支え合える場として中小企業経営者の皆さまから高い評価をいただき、
  リリースから3年半弱で会員数10万人を突破しました。

〈利用者からの主な声〉
・若い経営者がどんな課題を持って、どう 克服しているか参考にしています。
・質問投稿後、すぐに複数の方から意見をいただいたので、早速活用しました。
・他の経営者のお悩みを拝見し、自分だけではないのだと気持ちが和らぎました。

2.“どうだい?”人気コンテンツ「事例・記事」
・経営課題解決のヒントとなる記事や「どうだい?」を通じて会員同士がつながった事例など、
 経営者にとって魅力的なコンテンツが日々掲載されています。

〈閲覧数上位の事例・記事〉
経営者インタビュー:万博で中小企業が世界と繋がる瞬間!ルクセンブルクが山梨の建設会社を選んだ理由とは?
つながり事例   :どうだい?女性経営者交流会で、ビジネスの枠を超えたパートナーと出会えた話
つながり事例   :ヘビーユーザーたちが語る、「どうだい?」コミュニティの温かさ
事業承継     :事業承継をして父の想いをつないだ中小企業の奮闘記
経営者インタビュー:大借金の林業を業態転換で収益50倍にした若社長の慧眼

詳細は大同生命ホームぺージでご確認いただけます。
https://www.daido-life.co.jp/company/news/2025/pdf/250807_news.pdf


本件に関するお問合わせ先
大同生命保険株式会社 広報課 kouhou@daido-life.co.jp
編集部おすすめ