[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1439/115582/700_233_202508061127426892bd9e9a756.jpg
『atGPアスタネモデル』とは( https://info.atgp.jp/asutane-model
)
2026年度の法定雇用率引き上げに伴い、企業における障害者雇用は新たなステージを迎えています。しかし、「任せられる業務が社内にない」、「精神障害のある方の安定雇用や定着に苦戦している」 といった課題が深刻化しています。
『atGPアスタネモデル』は、これらの課題を解決する新しい障害者雇用支援サービスです。
ゼネラルパートナーズ直営のしいたけ生産事業『アスタネ』(年間売上1億3000万円)の運営ノウハウを体系化。企業は本モデルを導入することで、菌床しいたけの生産・販売事業を立ち上げ、精神障害のある方を10名規模で安定雇用することが可能になります 。本モデルはポジションの創出だけではなく、障害のある社員の職域の拡大や能力開発、さらには売上を上げる事業ノウハウを蓄積することを目指します。また、しいたけの販売による売上が立つため、持続可能な事業運営が可能です。
『アスタネ西浦和』の概要
・所在地:埼玉県さいたま市桜区道場3丁目14
・開所時期:2026年1月(第1号ハウス開所予定)
・事業内容:菌床しいたけの生産、販売
・規模:菌床しいたけ栽培ハウス 計3棟
・雇用予定人数:1ハウスあたり障害のある社員10名、管理者2名を予定。
(3棟合計で、障害のある社員30名、管理者6名の雇用を見込む)
※2026年1月開所の第1号ハウスは、障害のある社員3名、管理者2名でスタートし、順次拡大します。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1439/115582/203_200_202508061127476892bda37e54c.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1439/115582/257_200_202508061127506892bda618511.png
今後の展開:第2号拠点パートナー企業の募集開始
今回の第1号ハウスでの取り組みを皮切りに、ゼネラルパートナーズは2026年10月完成予定の「atGPアスタネモデル」第2号拠点の導入パートナー企業の募集を本格的に開始いたします 。本事業を通じて、企業の障害者雇用に関する課題解決と、DE&Iの推進に貢献してまいります。
法人向けオンライン説明会のご案内
『atGPアスタネモデル』は、特に以下のような企業様におすすめです。
・社内での業務の切り出しや、採用ポジションの創出にお悩みの方
・精神障害のある方の採用や採用後の定着、目標管理に課題を感じている方
・売上利益を意識したダイバーシティ経営ができる人材を求めている方
・法定雇用率2.7%達成に向けて、従来のやり方以外の新たな手法を検討している方
本モデルを通じた持続可能な障害者雇用の実現方法については、法人向けオンライン説明会にてご紹介しております。
【オンライン説明会開催概要】
2025年9月8日(月)、9月10日(水)、9月12日(金) 各日 14:00~15:00
詳細・お申込みは下記URLよりご確認ください。
https://info.atgp.jp/asutane-model/inquiry/seminar-202509
■就労継続支援A型事業「アスタネ」
https://www.asutane.jp/
2015年に開設したゼネラルパートナーズの自社雇用事業です。アスタネでは精神障害のある従業員が約30名在籍し、長期就労、一般企業への就職を目指しています。
アスタネでは役割や責任があるからこそ、自律や成長を促せると考え、菌床しいたけの生産、販売等のあらゆる工程に携わる機会を作っています。自律的に働ける仕組み作りの工夫を重ね、現在は年商1億円を売り上げるまでに拡大しました。
現在アスタネのしいたけは埼玉県内の約40店舗の小売店や、飲食店にて販売、ご活用いただいています。
参考情報:
瀬戸際からの大逆転。就労支援を支えるアスタネのしくみづくりとは
https://www.talent-book.jp/generalpartners/stories/47088
農林水産省の「ノウフクアワード2020」で優良事例として紹介されています。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/attach/pdf/kourei-131.pdf
東京都からソーシャルファームの取り組み事例として紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=UyHcw7xOSaM
≪株式会社ゼネラルパートナーズについて≫
障害者専門の人材紹介会社として、2003年に設立。その後、「就職・転職サイト」「就労移行支援事業」「就労困難な障害者による農業生産事業」など、幅広い事業を展開している。
会社名:株式会社ゼネラルパートナーズ
本社所在地 :〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階
代表者:代表取締役社長 進藤 均
設立日 :2003年 4月
URL:http://www.generalpartners.co.jp/
業務内容:障害者専門の人材紹介事業、求人情報事業、教育・研修事業、農業生産事業、調査・研究機関 など
*talentbookにて、日々の出来事や創業秘話、社員の仕事への想いなど、ゼネラルパートナーズにまつわる「ストーリー」 更新中!https://www.talent-book.jp/generalpartners/stories
本件に関するお問合わせ先
■本件に関するお問い合わせ先
アスタネモデル事務局 担当:atGPアスタネモデル事務局
住所:〒338-0832 さいたま市桜区西堀8丁目3-15-1
【Mail】info-asutanemodel@generalpartners.co.jp
【TEL】050-3645-0686
■メディアの方のお問い合わせ先
株式会社ゼネラルパートナーズ 担当:広報室 井上
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング 9 階
【Mail】media-pr@generalpartners.co.jp
【TEL】090-3912-8274