■「薬剤師を体験しようin青森」
【日 時】 8月12日(火) 10:00~15:00(入退場自由)
【会 場】 青森市男女共同参画プラザ「カダール」研修室(青森市新町1丁目3-7「アウガ」5階)
【対 象】 高校生、小中学生、保護者、高校教員
【参加料】 無料
【申 込】 申し込み不要(事前申込者にはオリジナルグッズをプレゼント)
・申込フォーム: https://forms.gle/gJawaRpwJbsAp8c26
【予定コンテンツ】
○調剤体験
分包調剤・軟膏調剤・調剤監査を体験します。薬局にある分包機を使ったり、軟膏を練ってみたり、普段はなかなかできない体験を楽しんでやってみましょう。
○科学実験
薬学部の実習でも行う実験を体験できます。
○薬学に関する展示
化粧品開発に携わる本学教員の研究や大学の研究を知ることができる展示をしています。研究について知りたい方は、ぜひ教員に聞いてみましょう。青森県出身の教員も参加します。
○青森県出身在学生との懇談や入試相談コーナー
なぜ北海道の大学への進学を選んだの? 大学生になるまでの準備は? 受験の方法は? など、気になることはどんなことでも質問できます。
(在学生スタッフの出身高校)
八戸北高等学校・東奥義塾高等学校・青森明の星高等学校・五所川原高等学校
【URL】
https://sites.google.com/hoku-iryo-u.ac.jp/yakuaomori2025
<高校生ボランティア募集>
当日、イベントを手伝ってくれる青森県(もしくは東北)在住の高校生を5名程度募集(先着順)。交通費補助としてQUOカード1,000円分を支給するほか、昼食も用意され、イベント終了後には「ボランティア活動証明書」(北海道医療大学の総合型選抜の出願書類として提出可能)が発行される。
・ボランティア申込: https://forms.gle/2WPiJnS5c1ieHd9A9
▼本件に関する問い合わせ先
北海道医療大学広報部入試広報課
住所: 北海道石狩郡当別町金沢1757
TEL: 0133-22-2113
FAX: 0133-22-1835
E-mail: nyushi@hoku-iryo-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/