株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、2025年8月23日(土)より、BLUE BULLETオリジナル商品を発売いたします。
2025年4月16日に品川駅にオープンしたBLUE BULLETですが、お客様よりオリジナル商品発売のご要望を多くいただき、開発を進めてまいりました。
そして今回、新幹線・在来線両方にフォーカスした商品を開発しました。
ぜひ、店舗にてご覧いただけますと幸いです。当店オリジナル商品は今後も開発していく予定です。

■ 販売商品

新幹線スケール 東海道新幹線


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/550_106_20250814100841689d3719e4778.jpg


【商品概要】
東海道新幹線の全駅が記載された定規です。
各駅の上部には東京駅からの実キロ(実際の距離)が記載されています。定規の下部にはN700S先頭車の側面の帯をデザインしております。

「この駅は東京駅からどれくらい離れているのだろう?」
「この駅は駅間がだいぶ長いな」
「それぞれの駅間で平均速度は時速何Km?」
そんな疑問はこれで解決します!

さらにこの定規は、新幹線車内でのご家族やご友人とのコミュニケーションツールとなって、東海道新幹線の旅がもっと楽しくなることを願って作成しました。
旅のお供に持っていくのも良し。鉄道が好きな方へのお土産にも良し。勉強道具として使うも良し。
様々な目的にお使いいただけます。

【販売価格】
880円(税込)

【商品サイズ】
本体 縦40mm ×横210mm


所属標記ステッカー


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_156_20250814100957689d3765ac96a.jpg


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_158_20250814101000689d3768861f1.jpg


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_154_20250814101005689d376d5f225.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_152_20250814101010689d3772a3521.jpg


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_155_20250814101020689d377ccd91d.jpg


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_155_20250814101026689d378223702.jpg


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_155_20250814101028689d37846db60.jpg


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/150_158_20250814101016689d37788aa1e.jpg


【商品名】            【参考】
・所属標記ステッカー 幹トウ  (東京交番検査車両所)
・所属標記ステッカー 幹オサ  (大阪交番検査車両所)
・所属標記ステッカー 静シス  (静岡車両区)
・所属標記ステッカー 海ナコ  (名古屋車両区)
・所属標記ステッカー 海カキ  (大垣車両区)
・所属標記ステッカー 海シン  (神領車両区)
・所属標記ステッカー 海ミオ  (美濃太田車両区)
・所属標記ステッカー 海イセ  (旧 伊勢車両区)

【商品概要】
車両の隅に書かれている謎の文字。
鉄道ファンにお馴染みの「所属標記」をステッカーにしました。
所属標記はその車両がどこの車両基地に所属しているかを示しているもので、今では省略されている車両も増えてきました。「幹トウ」「幹オサ」については白を背景に、それ以外はJR東海の在来線車両の特徴であるステンレス車体をイメージしたメタリック調にしています。
スマートフォンのケースに差し込んだり、キャリーケース等に貼ったりしてご使用いただけます。

【販売価格】
各550円(税込)

【商品サイズ】
本体 縦54mm×横51.5mm


■ 販売詳細
<発売日時> 2025年8月23日(土曜日) 開店時より
<販売箇所>
・鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」
 店舗場所:JR東海 東海道新幹線 品川駅構内 新幹線北口改札内コンコース
 営業時間:9:50~15:35 (定休日:毎週火曜日)
※営業時間を変更する場合があります。詳細は店舗公式X(@plus_trainshop)をご確認ください。
<その他> JR東海承認済


■BLUE BULLETについて
2025年4月16日(水)にオープンした、当社常設店舗では初となる鉄道グッズ専門店です。
当社公式オンラインショップで販売しているオリジナル鉄道グッズの販売などを販売しているほか、JR東海協力のもと、0系新幹線の最終運行日に取り付けられていた連結器カバーや、行先表示板やヘッドマーク・車両写真等の展示を行っています。さらに、新幹線パーサーが常駐し、レジでの接客や商品のご案内等を行っています。

[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2987/115967/350_263_20250814102025689d39d9d4c3b.jpg


※画像はイメージです。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。

※商品のデザインは、実際の車両や設備、きっぷ等と異なる場合がございます。
※内容・価格・数量・販売箇所等は変更する場合がございます。また、急遽販売を終了する場合がございます。
※商品のご予約および取り置きはできません。
※いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします。
※「BLUE BULLET」のご来店にはJR東海品川駅の入場券または有効な乗車券類が必要です。


本件に関するお問合わせ先
【リリースに関するお問合せ先 】
株式会社 JR 東海リテイリング・プラス
Mail:press@jr-plus.co.jp
編集部おすすめ