パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は、2025年8月23日(土)・24日(日)に太平洋クラブ御殿場コース(静岡県御殿場市)で開催される「マルハンカップ 太平洋クラブシニア」に今年も特別協賛いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2294/116160/700_466_2025081910280868a3d328bbabe.JPG
本大会はPGAシニアツアートーナメントの一つとして、当社グループ会社である株式会社太平洋クラブ主催のもと、当社の特別協賛にて毎年開催されています。
本戦出場予定のシニアプロには、ディフェンディングチャンピオンの伊澤利光選手や永久シードの倉本昌弘選手のほか尾崎健夫選手、加瀬秀樹選手、井戸木鴻樹選手、谷口 徹選手、手嶋多一選手、深堀圭一郎選手、田中秀道選手、横尾 要選手、宮本勝昌選手など、往年の名選手からレギュラーツアー出場中の選手まで多数出場を予定しており、アスリート、太平洋クラブ会員との熱い戦いが期待されます。
また、23日(土)・24日(日)の2日間は有観客にて開催。恒例となったグランピングテントでのBBQプレート販売や、SDGs体験ブースやチャリティー抽選会を含むギャラリー向けイベントのほか、多くの飲食店がギャラリープラザに出店いたします。
■今年も多数の著名人・アスリートが多数出場予定!
8/23(土)・24(日)本戦出場著名人(予定)※カテゴリ毎50音順、敬称略
飯田 哲也(野球)、小松 辰雄(野球)、定岡 正二(野球)、佐野 元国(野球)、
定詰 雅彦(野球)、田中 幸雄(野球)、谷繫 元信(野球)、中尾 孝義(野球)、
中村 紀洋(野球)、西崎 幸広(野球)、西山 秀二(野球)、野村 謙二郎(野球)、
広澤 克実(野球)、前田 智徳(野球)、眞弓 明信(野球)、宮本 慎也(野球)、
藪 恵壹(野球)、和田 一浩(野球)、岡部 哲也(スキー)、杉本 慎治(ラグビー)
8/22(金)プロアマフェスティバル出場著名人(予定)※カテゴリ毎50音順、敬称略
五十嵐 亮太(野球)、今江 敏晃(野球)、上原 浩治(野球)、小笠原 道大(野球)、
金村 義明(野球)、齊藤 明雄(野球)、田尾 安志(野球)、館山 昌平(野球)、
野村 弘樹(野球)、原 辰徳(野球)、平石 洋介(野球)、松井 稼頭央(野球)、
山本 浩二(野球)、渡辺 久信(野球)、稲村 亜美(芸能)、遠藤 章造(芸能)、
かとう れいこ(芸能)、岸田 タツヤ(芸能)、じゅんいちダビッドソン(芸能)、
山内 鈴蘭(芸能)、岩崎 恭子(競泳)、北島 康介(競泳)、田中 雅美(競泳)、
太田 宏介(サッカー)、岡野 雅行(サッカー)、城 彰二(サッカー)、
加藤 凌平(体操)、狩野 舞子(バレー)、高島 早百合(ゴルフ)、中野 浩一(競輪)
■大会概要
大会名称: 第12回マルハンカップ 太平洋クラブシニア
本 戦: 2025年8月23日(土)1stラウンド
24日(日)Finalラウンド
プロアマラウンド : 2025年8月21日(木)
プロアマフェスティバル: 2025年8月22日(金)ギャラリー入場無料
開催会場: 太平洋クラブ御殿場コース(静岡県御殿場市板妻941−1)
主 催: 株式会社太平洋クラブ
特別協賛: 株式会社マルハン
主 管: 公益社団法人 日本プロゴルフ協会
賞金総額: 5,000万円(優勝賞金1,000万円)
大会HP:https://www.taiheiyoclub.co.jp/2025_maruhancup/
(前売券・当日券のチケット情報は大会HPをご覧ください)
放 映:CS放送「スカイA」にて 9⽉28⽇(日) 11:00am~12:30pm (予定)
■太平洋クラブ御殿場コース
世界的名設計家リース・ジョーンズ設計×松山英樹プロ監修
日本が世界へ誇る国際水準のトーナメントコース
G.ノーマン、S.バレステロス、J.M.オラサバル、尾崎将司、松山英樹ら数々のトッププレーヤーが歴代チャンピオンに名を連ね、今もなおゴルフファンを魅了する「三井住友VISA太平洋マスターズ」。その舞台となるのが1977年の開場当時から大会を開催し続けている、名匠・加藤俊輔設計の代表作、霊峰富士の麓・御殿場コースです。
2001年11月、「WGC-EMCワールドカップ2001」の会場に選ばれ、世界24か国・総勢48名の各国を代表するスーパースターたちが御殿場コースに集結。大会最終日、D.デュバルとともに米国チームとして参戦したT.ウッズが最終18番ホールで魅せたチップイン・イーグルは、奇跡のショットとして全世界に放送され、一躍「Taiheiyo Club」の名を世界へ知らしめることとなりました。
そして2018年には、2001年のワングリーン化の改修以来17年ぶりとなる全面改修を完工。設計はロバート・トレント・ジョーンズJr.を兄にもつ、世界的名設計家、“オープン・ドクター”リース・ジョーンズ。“Restoration=原点回帰”を信条とし、全米オープン7コース、全米プロゴルフ選手権8コースなど220を超えるコースのリモデルを手掛けています。
<主なトーナメント>
1972~ 三井住友VISA太平洋マスターズ
2001 WGC・EMC WORLD CUP
2020~ マルハンカップ 太平洋クラブシニア
2024 DP WORLD TOUR ISPS HANDA CHAMPIONSHIP JAPAN
2024 ASIA PACIFIC AMATEUR CHAMPIONSHIP
本件に関するお問合わせ先
株式会社マルハン グループユニット 総務・広報部 高城(たかぎ)
TEL:03-5221-7986 FAX:03-5221-7174
E-mail:toiawase2@maruhan.co.jp
関連リンク
太平洋クラブ
https://www.taiheiyoclub.co.jp/
第12回マルハンカップ 太平洋クラブシニア
https://www.taiheiyoclub.co.jp/2025_maruhancup/