バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:冨田 光俊)は、実物資産の価値把握や相続時の遺品整理をはじめとするお客さまの資産管理をサポートするため、三井住友信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:大山 一也、以下「三井住友信託銀行」)との顧客紹介契約を締結いたしました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2794/116242/600_399_2025082009334868a517ecbd99c.jpg
三井住友信託銀行との連携を通じて、お客さま一人ひとりの課題に沿ったリユースサービスを提供
バリュエンスジャパンはパーパスに「Circular Design for the Earth and Us(地球、そして私たちのために循環をデザインする)」を掲げております。
一方、三井住友信託銀行は「託された未来をひらく~信託の力で、新たな価値を創造し、お客さまや社会の豊かな未来を花開かせる~」というパーパスのもと、信託銀行ならではの専門性と総合力を活かして、定期預金、投資信託、外貨預金、住宅ローン、不動産仲介、遺言信託など充実した商品ラインナップを提供。お客さまの資産形成から承継までをトータルで支援し、最適なソリューションの提供を通じて「ベストパートナー」を目指しています。
このたびの顧客紹介契約により、三井住友信託銀行が有する全国に広がるネットワークと、バリュエンスジャパンのリユース事業のノウハウを掛け合わせることで、お客さまが保有するさまざまな実物資産の価値把握や整理をサポートいたします。これにより、金融資産に加えて実物資産も対象としたワンストップの資産管理サービスを提供することで、お客さまの多様な課題に対して幅広く対応可能となります。これらの取り組みを通じて、お客さま一人ひとりのライフタイムバリューの最大化や、顧客満足度の向上に貢献してまいります。
さらに、本取り組みは両社が掲げる「新たな価値の創造」と「循環型社会の実現」というパーパスにも沿ったものであり、持続可能でより良い未来づくりへ寄与してまいります。
今後も、バリュエンスジャパンでは企業との提携などを通じてあらゆる実物資産を適切に把握する機会や関連するサービスを提供し、より一層の循環型社会形成の促進に向けたリユースの浸透を図ってまいります。
※ 2025年5月時点
■三井住友信託銀行株式会社(https://www.smtb.jp/about/corporate
)概要
・設立:1925年7月28日
・代表者:取締役社長 大山 一也
・本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
■バリュエンスジャパン株式会社 概要
・設立:2019年9月10日
・代表者:代表取締役 冨田 光俊
・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
・事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売
※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 / https://www.valuence.inc/
)のグループ企業です。
本件に関するお問合わせ先
|本件に関するお問い合わせ先|
バリュエンスホールディングス株式会社 広報室
TEL:03-4580-9983 Mail:media@valuence.inc
関連リンク
バリュエンスジャパン
https://www.valuence.inc/group/japan/
三井住友信託銀行
https://www.smtb.jp/about/corporate