「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社JAPANDX(本社:東京都品川区、代表取締役:三川剛、以下「JAPANDX」)は、2025年7月1日に静岡県藤枝市(以下「藤枝市」)、2025年8月8日に徳島県徳島市(以下「徳島市」)とDX推進に関する連携協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。
◆ ◆ ◆
■背景
総務省が集計する市区町村毎のDX推進状況調査によると、「DXを推進するための全体方針を策定している」と回答した自治体は、2023年4月1日時点で全体の49.7%(※1)にのぼります。
こうした時代背景のなか、エルテスグループではJAPANDXを中心に、2025年5月末時点で全国159自治体(※2)との取引実績を有し、行政サービスのデジタル化支援などを通じて、自治体のDX推進に取り組んでまいりました。
この度、こうした取り組みに共感・評価をいただき、JAPANDXは藤枝市、徳島市それぞれとDX推進に関する連携協定を締結する運びとなりました。
■藤枝市との連携協定について
<藤枝市のDXへの取り組み>
藤枝市は、「すべての人にやさしいデジタル活用で、豊かな暮らしを実感できるまちへ」という理念のもと、「市民」「まち」「市役所」の3領域でDXを推進する「藤枝市DX推進ビジョン(令和4年度~令和7年度)」を策定(※3)しております。各種手続きのオンライン化や、デジタル活用に向けた支援体制の確立など、市民の生活に密着したDX推進の取り組みが進んでいます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2142/116716/500_222_2025082710042268ae5996dded4.jpg
<連携協定の目的>
DX推進に関する協定に基づき、下記3領域での支援を行う
<連携協定締結日>
2025年7月1日
<連携協定の支援内容>
・DX推進ビジョン改定
・デジタルサービス検討
・デジタル人材育成
<藤枝市長コメント>
このたび、株式会社JAPANDX様とDX推進に関する連携協定を締結できましたことを、大変心強く感じております。
本市では、市民の皆さまが便利さや安心を実感できるデジタル社会の実現を目指し、行政手続のオンライン化など、生活に身近なサービスの充実に積極的に取り組んでまいりました。
今回の協定を通じて、官民が力を合わせ、JAPANDX様の豊富な知見と技術を生かしながら、市民に寄り添ったデジタルサービスの創出や、それを担う人材の育成がさらに進むことを期待しております。
■徳島市との連携協定について
<徳島市のDXへの取り組み>
徳島市では、「誰一人取り残さない、安全・安心で利便性の高いデジタル社会の実現」を目標に掲げ、「徳島市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画(令和4年度~令和7年度)」を策定(※4)しており、行政手続のオンライン化や災害時の情報収集・伝達手段の確保、子育て支援アプリの導入など、幅広い分野でDXを展開しています。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2142/116716/500_333_2025082710042868ae599c0a100.JPG
<連携協定の目的>
JAPANDXの知見を活かし、DX推進計画の策定支援をはじめとした、DX推進の伴走支援を行う
<連携協定締結日>
2025年8月8日
<連携協定の支援内容>
・DX推進計画策定
・DX事業推進
・デジタル人材育成
■JAPANDXの今後の展望
JAPANDXは、今後も、多数の自治体で採用が進む「住民総合ポータルアプリ『DX-Pand』」の提供等を通して、社会変化に直面し、あらゆる課題を抱える⾃治体のDX推進を支援していきます。行政サービスのデジタル化推進にむけたサービスの横展開や、継続したバージョンアップを進め、安全なデジタル社会の実現によって⽇本の前進を⽬指してまいります。
<参考情報>
※1:総務省「⾃治体DX・情報化推進概要~令和5年度地⽅公共団体における⾏政情報化の推進状況調査の取りまとめ結果~」はこちら
https://www.soumu.go.jp/main_content/000944041.pdf
※2:「2026年2月期 第1四半期決算説明資料」はこちら
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80619/a19b7d4d/8212/4ead/a28c/e690c91c1f8b/140120250711512982.pdf
※3:「藤枝市DX推進ビジョンについて」はこちら
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/kikakuzaisei/johoseisaku/keikaku_torikumi/1480557047116.html?utm_source=chatgpt.com
※4:「徳島市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」はこちら
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisei/machi_keikaku/dx/20220331134608006.html?utm_source=chatgpt.com
◆ ◆ ◆
[エルテスグループ関連サイト]
デジタルリスク対策サービス一覧:https://eltes-solution.jp/
採用情報:https://eltes.co.jp/recruit
公式オウンドメディア「エルテスの道」:https://eltes.co.jp/ownedmedia/
公式X(旧Twitter):https://x.com/eltes_irpr
本件に関するお問合わせ先
報道関係者のお問い合わせ先
エルテスPR事務局:奥村、島津
Tel : 03-6550-9280 E-mail: pr@eltes.co.jp
関連リンク
リリース
https://eltes.co.jp/news/20250827
JAPANDX
https://japandx.co.jp/