9月8日(月)~21日(日)までせいせきA館7階連絡ブリッジでパネル展開催!

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)では、「京王線・井の頭線沿線風景フォトコンテスト」(以下「本コンテスト」)において、入賞作品を決定しましたので発表します。

本コンテストでは、2024年12月から2025年6月までの間、京王沿線の皆さまと沿線の代表的な施設をはじめ、隠れた見所の発掘や再発見を行い、沿線の魅力を広く伝えるため「私の見つけた沿線風景」をテーマに京王沿線の名所、旧跡、街並みなど、四季折々の魅力あふれる写真を募集しました。

今回は、2,432件もの応募をいただきその中から、グランプリ、準グランプリのほか、カレンダー賞、鉄道写真賞や小学校から大学までの年齢別賞、駅長賞など計30点の作品を選定しました。グランプリ・準グランプリ・カレンダー賞受賞作品については、11月1日(土)発売予定の「2026年京王グループカレンダー」に掲載する予定です。
また、入賞作品および2次審査通過作品は、当社ホームページや京王電鉄公式YouTubeなどでも公開するほか、9月8日(月)から9月21日(日)まで、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館7階連絡ブリッジにおいてパネル展を開催します。


1.「京王線・井の頭線沿線風景フォトコンテスト」入賞作品結果発表
(1)グランプリ(1作品)
「盛夏」
長澤 聡様(2026年京王グループカレンダー8月掲載)

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_332_2025082913310068b12d0427b02.jpg


(2)準グランプリ(1作品)
「黄金の甲州街道」
とよにい様(2026年京王グループカレンダー11月掲載)

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_336_2025082913394868b12f1496148.png


(3)カレンダー賞(10作品)
2026年京王グループカレンダーに掲載されます。詳細は決まり次第お知らせします。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_534_2025082913401868b12f32e8ad6.png


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_369_2025082913401868b12f32a046d.png


(4)鉄道写真賞(3作品)


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_391_2025082913412668b12f762f3f5.png


(5)年齢別賞(4作品)


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_460_2025082913414468b12f885cd0d.png


(6)KEIO賞(1作品)


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/250_234_2025082913414968b12f8ddf990.png


(7)駅長賞(10作品)


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_586_2025082913420168b12f99a4f85.png


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_402_2025082913420168b12f99a1f89.png


2.パネル展の開催について
(1)概要
ご応募いただいた作品総数2,432件の中から、入賞の30作品と、2次審査通過の166
作品、計196作品を展示します。
(2)展示期間
9月8日(月)~9月21日(日) ※9月9日(火)は休館日のためご来場出来ません。
(3)展示場所
京王聖蹟桜ケ丘ショッピングセンターA館7階連絡ブリッジ
(4)入場料
無料


【参考】「京王線・井の頭線沿線風景フォトコンテスト」について
1.テーマ 
「私の見つけた沿線風景」 ※名所、旧跡(公園、神社、仏閣)、街並みなど
2.応募条件 
2020年1月1日以降に京王線・井の頭線沿線で撮影した横構図、
未発表のカラーデジタル写真データ
3.審査員 
京王電鉄広報部、フォトコンテスト事務局
4.入賞作品点数
30作品
5.賞ならびに副賞


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2822/116949/500_329_2025082913422568b12fb1c8894.png


本件に関するお問合わせ先
京王電鉄 広報部
TEL.042-337-3106 Mail:koho.pub@keio.co.jp
編集部おすすめ