今回は進路指導アドバイザー倉部史記氏を招き、「大阪電気通信大学はなぜ就職に強いのか~日経HR「価値ある大学」からひも解くこれからの大学選び~」をテーマに特別講演を両キャンパスで実施します。
【本件のポイント】
■進路指導アドバイザー倉部史記氏による特別講演「これからの大学選びについて」
■進路指導・キャリ教育に役立つ情報が満載
■各学科・専攻の展示や体験ブースを展開
■在学生との交流や体験型プログラムを通じて「学びのリアル」を体感できる
【本件の概要】
今年度4回目のオープンキャンパスとなる今回は、進路指導アドバイザー倉部史記氏を招き、「大阪電気通信大学はなぜ就職に強いのか~日経HR「価値ある大学」からひも解くこれからの大学選び~」をテーマに特別講演を両キャンパスで実施します。変化の激しい社会の中で、大学が果たすべき役割や進路選択の新たな視点について語っていただきます。
さらに、本学は日経HR「価値ある大学 就職力ランキング2025-2026」において、「新・就職力ランキング」近畿私大6位(全国57位)、「大学の人材育成力ランキング」で近畿私大5位(全国27位)にランキングしており、2025年実就職率ランキングでも関西3位(全国16位)と高い評価を受けています。就職に強い大学として注目を集めており、なぜ評価が高いのか、今後どういった視点で大学選びをするべきかを語っていただきます。
他にも学科・専攻イベント、スタジオ見学など、未来の進路を具体的にイメージできるプログラムを多数用意しています。
【オープンキャンパス2025開催概要】
▶日程:2025年9月7日(日)
▶時間:寝屋川キャンパス 9:40~14:40
四條畷キャンパス 10:00~13:20
▶場所:大阪電気通信大学
寝屋川キャンパス(京阪本線「寝屋川市」駅下車 徒歩約7分)
四條畷キャンパス(JR学研都市線「四条畷」駅下車 近鉄バス約10分)
【プログラム】
・大学紹介/入試説明会
・学科・専攻イベント
・各プリジェクト紹介(電気自動車走行デモ、OECU eSportsスタジオ見学・体験 他)※寝屋川キャンパスのみ
・スタジオ見学(モーションキャプチャー・CG・映像・音像スタジオ)※四條畷キャンパスのみ
・各種相談コーナー
【特別講演】
講演時間 :寝屋川キャンパス 10:00~10:30
四條畷キャンパス 12:00~12:30
講演会場 :寝屋がキャンパス エデュケーションセンター(J号館)3階302教室
四條畷キャンパス 10号館1階111教室
講 演 者 :進路指導アドバイザー 倉部史記氏
講演テーマ:大阪電気通信大学はなぜ就職に強いのか
~日経HR「価値ある大学」からひも解くこれからの大学大学選び~
講演者紹介:私立大学職員、予備校の総合研究所主任研究員などを経て独立。進路選びではなく進路づくり、入試広報ではなく高大接続が重要という観点から様々な団体やメディアと連携し、企画・情報発信を行う。
【関連リンク】
オープンキャンパス
https://www.osakac.ac.jp/admission/opencampus/
【大学概要】
大学名:大阪電気通信大学(学長:塩田邦成)
U R L: https://www.osakac.ac.jp/
所在地:寝屋川キャンパス 〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
四條畷キャンパス 〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70
学 部:工学部、情報通信工学部、建築・デザイン学部、健康情報学部、総合情報学部
※2026年4月総合情報学部デジタルゲーム
▼本件に関する問い合わせ先
法人事務局広報部広報課
住所:大阪府寝屋川市初町18-8
TEL:072-824-3325
FAX:072-824-1141
メール:kouhou@osakac.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/