■ダーツの普及に向け、柔軟な発想で解決策を考える
本プロジェクトは、ダーツ業界が抱える課題に対し、大学生ならではの柔軟な発想で解決策を提案することを目標としています。
イベントでは、参加学生の約9割が「ダーツをやったことがある」と手を挙げる場面もあり、体験機会の多さとともに、興味関心の高さもうかがえました。さらに、ダーツライブ社のご厚意により、学内にダーツボードを7月まで設置いただくこととなり、学生たちは日常の中でのリアルな体験を重ねながら、課題に取り組むことが可能になりました。授業終了後には、実際にダーツを体験する時間も設けられ、履修学生が楽しみながら取り組む様子が見られました。
本プロジェクトは、7月に中間発表を行い、9月以降に最終提案を予定しており、学生たちは企業と連携しながら、具体的な施策を提案します。学生の柔軟な発想と企業の実践的な知見が交わることで、ダーツに対する新たな価値や可能性を生み出すことが期待されます。
▼本件に関する問い合わせ先
東洋学園大学 広報室
清水
住所:文京区本郷1-26-3
TEL:03-3811-1783
FAX:03-3811-1964
メール:koho@of.tyg.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/