子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、アメリカ発の新商品「バンパス」シリーズを、2025年10月10日(金)より、ボーネルンドショップ(限定店舗)およびオンラインショップにて順次発売します。
「バンパス」は、まるでハグされているような安心感をもたらす“抱きぬいぐるみ”。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/650_210_2025091111032568c22dedf1380.png
【子どもが安心できる「セーフグッズ」が求められる背景 】
子どもは日々の生活の中で、不安や緊張、イライラなどさまざまな感情に揺れ動いています。園や学校、病院など集団で過ごす環境では、自分だけのパーソナルスペースを確保することが難しく、気持ちを落ち着かせるための「セーフスペース」を持ちにくいのが現状です。
こうした環境で役立つのが「セーフグッズ」です。触れることで安心感を得られたり、感情を表現するサポートとなるツールは、子どもが自分の気持ちを整え、学びや社会的関わりに前向きに戻るために重要な役割を果たします。
「バンパス」は、重さや質感にこだわって設計され、触れる・抱きしめる行為そのものが安心感につながるよう工夫されています。1.1 kgの重みのあるアームで、しっかりと体を包みこむことができ、ハグされているような安心感をもたらします。子どもの発達や保育・医療の専門家からも、感覚と感情の両方に働きかけ、子どもの心の安定をサポートする「セーフグッズ」として注目されています。
「おはよう」「一緒にがんばろう」など、ぬいぐるみとコミュニケーションをとることで、感情を整理したり、孤独感をやわらげたり、子どもが自分の気持ちを整えるための相棒として、一人ひとりの感情に寄り添います。不安やさみしさを感じているとき、また落ち着きを取り戻し仲間との関わりを再開したいときに、言葉にしづらい気持ちを代わりに伝えてくれる存在にもなります。
【「バンパス」の特徴 】
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_186_2025091111032668c22deecf84a.jpg
安心感を生む重さ・触感・デザイン
・両手を合わせると「ハートマーク」になる腕。
・胸には満たされた気持ちを表す「3つのハート刺繍」。
・ふわふわした柔らかい肌触り。
・抱き心地のよい重量感のある腕。
・手先や足にビーズを内蔵し、触れるたびに異なる感触。
・気持ちを明るくするカラフルなボディカラー。
感情に寄り添う「2つの表情」
・表と裏に異なる表情を持ち、安らぎの気持ちと不安な気持ちの
両方に寄り添います。
・表は眠るような優しい表情、裏は不安を受け止める大きな目。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_167_2025091111032868c22df09566f.jpg
気持ちを代弁するツール
・言葉にしづらい感情を代わりに示すことで、
コミュニケーションのきっかけを生みます。
洗える素材で清潔
・本体は丸洗い可能。いつでも清潔にご利用いただけます。
※乾燥機不可。
【新商品情報 】
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_250_2025091111170068c2311c30003.jpg
バンパス
胸の前で抱きかかえる、または背中から背負うことで、まるでハグされているように不思議と落ち着く抱きぬいぐるみ。
・価 格:各6,600 円(税込)
・対象年齢:3歳頃~
・サイズ :58.4×8.9×90cm(耳・手を開いた状態)
・重 量:1.13kg
・素 材:ポリエステル
・原産国 :中国
・カラー :4種(オズ、ジーク、シンシン、スプリンクス)
ムッシーズ
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_177_2025091111032868c22df09296e.jpg
両腕・両足には、内部にホース状のプラスチックが内蔵され、ポキポキと引っ張ったり、曲げたり、自由にポーズをつくって遊ぶことができます。感情を発散させたいときも、ムッシーズは嫌な顔せずに付き合ってくれます。
・価 格:各4,400 円(税込)
・対象年齢:1歳頃~
・サイズ :50.8x19.1x5.1cm
・重 量:340g
・カラー :2種(オズ、ラッキー)
インフィニティ・フリッパー
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_188_2025091111032768c22defde380.jpg
両手で裏表を返せば、ぐるぐると何回もくり返したくなります。緊張してしまう場面や不安な時、何かを触っていれば落ち着く、そんなときにぴったりです。
・価 格:各2,200 円(税込)
・対象年齢:3歳頃~
・サイズ :直径約16cm
・重 量:約170g
・カラー :4種
ハガプーズ
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2684/117812/250_189_2025091111032668c22deec2868.png
手のひらサイズのバンパス。両手のグリップで、いろいろなところに挟めます。大きなバンパスを持っていけない場所にも。
・価 格:各1,320 円(税込)
・対象年齢:1歳頃~
・サイズ :12.7×7.6×5.1cm
・重 量:約17g
・カラー :6種
【保育・教育現場の声(幼稚園・保育園のモニタリングアンケートより)】
<子どもの反応やエピソード>
・はじめは「何かな?」と不思議そうな表情で、やさしく触っていました。体にぴったりと密着させて抱っこすると喜んでいました。
・「だっこくん」「ぱりぱりちゃん」「たこちゃん」など、子どもたちがそれぞれのバンパスに名前をつけることで、より愛着を持つようになりました。
・バンパスの定位置をつくったら、毎日「おはよう!」とあいさつしています。
・体に張り付くような感触と重さが安心感や癒しを与えてくれているようでした。
・抱き心地が良く気持ちが和らぎ、心を通わせることができるようです。
・普段は体がふわふわして、よく物にぶつかる3歳の女の子。バンパスを背負うと歩き方が安定します。
・支援が必要な子が一番長い時間使っており、心のよりどころになっているような気がしました。
・身支度後のごほうびとしてバンパスがハグをしてくれたり、抱っこして順番に触れ合ったりする使用方法も喜ばれました。
・目をつむって頬をすり寄せて、「ぎゅー」と抱きしめる幼児の姿が多くみられました。
・おままごとの一員として使用し、気持ちによって表裏の表情を変えて表現していました。
・自分の身体だけでなく、2人で巻きつけてつながったり、教師や友達に「おんぶして」と巻きつけたりと、関わりのきっかけにもなっていました。
・たった一日で、子どもたちがとても気に入ってくれて、驚きました。
【販売店舗 】
10/10(金)発売
・ボーネルンド公式オンラインショップ
・ボーネルンド六本木ヒルズ店(東京)
10/31(金)発売
・リポビタンキッズPLAYLOT by Bornelund(北海道)
・ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店(東京)
・ボーネルンドあそびのせかいタカシマヤゲートタワーモール店(愛知)
・ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店(神奈川)
・ボーネルンドあそびのせかいグランフロント大阪店(大阪)
・ボーネルンドプレイヴィル安満遺跡公園(大阪)
・ボーネルンド岩田屋本店(福岡)
【ボーネルンドについて 】
ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健やかな成長に寄与するため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。
本件に関するお問合わせ先
TEL:0120-358-518(月~金 10:00~17:00)