長岡市悠久山野球場で開催される北海道日本ハムファイターズ戦にて、「にいがた協力隊マルシェ」を開催

 9月23日(火・祝)、長岡市悠久山野球場で行われるオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ対北海道日本ハムファイターズの公式戦にあわせて、「にいがた協力隊マルシェ in NAGAOKA」が開催されます。

 当日は新潟県内各地で活躍する地域おこし協力隊や協力隊OB・OGが集まり、物販やPRを実施します。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116240468c279148a9da.png


出店者のブース紹介


長岡市地域おこし協力隊・宮下寛太さん 

長岡市内で働く人々を紹介するInstagramアカウント「長岡ワークスタイル」を紹介![画像2]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116245268c279443b3b7.png

長岡市地域おこし協力隊・渡辺雄也さん

 新潟アルビレックスBBの招待チケットを配布します!


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116245468c27946c48fd.png


元長岡市地域おこし協力隊・小林由紀子さん

 「もち米飴」の販売と新潟県立歴史博物館の企画展「飴・糖・あめ」もご案内します!


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116245668c27948ea10d.png


元長岡市地域おこし協力隊・佐藤亮さん

 「ワンコイン撮影会」を実施!(1人500円・データ1カット付)


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116245968c2794b0be4f.png


出雲崎町地域おこし協力隊・北谷美穂さん

 ふるさと納税や移住促進、子育て支援など出雲崎町に関する展示を行います!


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116250168c2794d3ba0c.png


元小千谷市地域おこし協力隊・豊田裕樹さん

 “幻の枝豆”と呼ばれる「肴豆」を数量限定で販売!


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116250368c2794f8b68f.png


燕市地域おこし協力隊・青池祐介さん 

燕市の文化や伝統をモチーフにしたステッカーやポストカードを販売!


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1807/117859/300_375_2025091116250568c27951f3153.png


開催概要
日時:2024年9月23日(火・祝)10:00~16:00
会場:長岡市悠久山野球場(長岡市悠久町400番地)

試合観戦の合間に地域の魅力を体感できる「にいがた協力隊マルシェ」。ステッカー配布や地域の名産品販売、写真撮影イベントなど、家族や友人と楽しめる企画が盛りだくさんです。ぜひ足を運んでみてください!


本件に関するお問合わせ先
本件に関するお問合わせ先
新潟県知事政策局地域政策課地域づくり支援班 土佐
電 話:025-280-5095
メール:ngt000200@pref.niigata.lg.jp

関連リンク
9月23日のイベント概要
https://www.niigata-albirex-bc.jp/news/22661/
新潟県地域おこし協力隊特設サイト
https://niigatakurashi.com/revitalization/
編集部おすすめ