[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2693/117893/700_306_2025091210351068c378ce689d0.png
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、文部科学省任命の「アントレプレナーシップ推進大使」に、フリー株式会社 教育領域アライアンス推進担当・起業時代編集長 磯貝美紀が任命されたことをお知らせいたします。
今後は、これまでの高校・大学でのアントレプレナーシップに関する講義に加え、起業情報メディア「起業時代」で培った多様な起業家事例やノウハウを伝え、アントレプレナーシップを育む環境整備に貢献していきます。
■「アントレプレナーシップ推進大使」とは
文部科学省は、社会課題の発見と解決に自ら挑み、他者と協力しながら探究するアントレプレナーシップを推進しています。この取り組みの一環として、起業家や投資家、教育関係者など、多様な分野で活躍する専門家が「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されています。「アントレプレナーシップ推進大使」は、小・中学校や高校などの教育機関で講演や情報発信を行い、起業家教育の重要性を啓発しています。また、「アントレプレナーシップ推進大使」は自身の経験を活かした実践的なアドバイスを行うことで、アントレプレナーシップ教育を全国に広める役割を担っています。
文部科学省「アントレプレナーシップ人材育成プログラム」:
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/
■フリー株式会社 教育領域アライアンス推進担当・起業時代編集長 磯貝美紀のコメント
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2693/117893/200_200_2025091210351668c378d49493b.png
このたび、文部科学省アントレプレナーシップ推進大使という、大変光栄な役割を拝命し、心より感謝申し上げます。
私はこれまで『起業時代』編集長として、100名を超える起業家やスモールビジネスに挑戦する方々に取材し、話を聞かせていただきました。大変印象的だったのは、自分の想いに従って挑戦する方々の顔が、とてもイキイキと輝いていたことです。私自身もこれまで『起業時代』をはじめ、数々の新規事業に挑戦し、自ら道を切り拓くことの楽しさと難しさを学んできました。
こうした経験や取材で得た起業事例を、これまで、社会人向けのセミナーや大学・高校等で若者たちに紹介させていただく機会が幾度かありました。今回の「アントレプレナーシップ推進大使」の活動では、小学生・中学生・高校生にも、より広くこうした話をお伝えする機会を頂けることになるかと存じます。子ども達が、一歩踏み出すことを恐れず、自らの可能性を信じて未来を創り出す力を育んでいけるよう、アントレプレナーシップ教育の普及に尽力致します。
■起業時代の取り組み
「起業時代」は、2022年にfreeeが運営を始めた、雑誌やアプリを通して起業や開業を応援するメディアです。
起業時代:https://www.freee.co.jp/kigyojidai/
■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
URL:https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
本件に関するお問合わせ先
フリー株式会社 広報 (PR) 神力実由花
https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=v-ZtgL-Nn0M2xHrGUCK8xw%3D%3D
※報道機関以外の皆様は下記フォームよりお問い合わせください
https://freee.my.site.com/HelpCenter/s
関連リンク
文部科学省「アントレプレナーシップ人材育成プログラム」
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/
起業時代
https://www.freee.co.jp/kigyojidai/