テーマに込めたい想いは「虹のように輝く笑顔が溢れる常磐祭をお届けしたい」
テーマは「Prism(プリズム)」。実行委員や参加団体の皆さんをはじめ、全ての人が輝ける場所になることを願い、このテーマにしました。「Prism」には、"最初の"という意味の「primary」と、"リズム"を意味する「rhythm」の2つの言葉が込められています。さらに、「Prism」は光を屈折させ、虹を生み出す性質を持ちます。
中学校高等学校のときわ祭と同日開催する「最初の」常磐祭となり、様々な「リズム」が響き合い、まるで「プリズム」が光を虹へと変えるように、新たな輝きを見せていきたいという想いを込めました。虹のように輝く笑顔が溢れる常磐祭をお届けしたいと思います。
歌やダンス。ミスコンファイナリストのお披露目、美容専門学校生のヘアアレンジ。ミニオープンキャンパスも
サークル・学科などのブースやステージ発表も含めた参加団体は、昨年の31団体から36団体と増加。1階に設けられた特設ステージでは、歌やダンス、マンドリンや琴の演奏、能の舞の披露など9団体によるパフォーマンスが披露されます。
キッチンカー、模擬店のほか、実行委員の虹色グルメフェスで、華やかなオリジナルメニューを提供
渋谷キャンパス入口前ではフレンチトースト、ワッフル、ナポリタンを扱うキッチンカー3台がお目見えし、常磐祭当日限定のメニューを販売します。また、1階エントランスでは、アメリカンドックやドーナツなどを販売する模擬店を開催。9階食堂では、常磐祭実行委員が「実践虹色グルメフェス~2025~」をテーマに食堂会社と考案したオリジナルメニューを提供します。オムライス(700円)、ナゲット(300円)、ドーナツ(250円)、マンゴーラッシー(380円)を提供。常磐祭当日限定の虹色を意識した見た目も華やかでかわいらしいメニューとなっています。ご来場頂く際はぜひご賞味ください!
初参加のビームスは、過去シーズンの商品販売とワークショップ
セレクトショップを運営する株式会社ビームスが初めて常磐祭に参加します。
スペシャルゲストの出演!高野洸さん、樋口幸平さんのトークショー。さや香、シンクロニシティのお笑いコンビも
恒例の俳優トークショーは昨年に引き続き両日開催します。1日目は高野洸さん、2日目は樋口幸平さん。いずれも開場午前11時、開演は正午からとなっており、403講義室で開催します。チケットは事前購入制です。また、お笑いライブ(2日目開催)では、さや香とシンクロニシティのお笑いコンビを迎え、1階エントランスで開催します。そのほか、シンガーソングライターのまつむらかなうさんの弾き語り(1日目開催)などスペシャルゲストも。お笑いライブと弾き語りは入場無料となっておりますので、ぜひお友達やご家族を誘って遊びに来てください!
ホームカミングデー、学園を知ってもらい、旧交を温める機会に
また、28日には、毎年秋に卒業生や元教職員の皆様を母校に迎える実践女子学園のホームカミングデーを開催します。ご参加いただいた皆さまに現在の学園を知ってもらい、また旧交を温められるようなプログラムを用意しております。
実行委員長からコメント
実践女子大学 実践女子大学短期大学部 渋谷キャンパスの学園祭「常磐祭」は、本年度で第12回を迎えます。今年度は初の試みとして、実践女子学園中学校高等学校の「ときわ祭」と同日開催します。学園全体での連携をさらに深め、渋谷キャンパスから一層の盛り上がりを発信してまいります。毎年恒例の俳優によるトークショーは、昨年に続き2日間にわたり開催。1階ステージではシンガーソングライターのライブやお笑いライブなど、多彩なパフォーマンスを予定しています。さらに、9階食堂では常磐祭限定メニューを提供し、入り口には3社のキッチンカーも出店。幅広い世代が楽しめる充実したフード企画をご用意しています。また、今年度の常磐祭実行委員会は約180名と大人数で構成されており、学生主体の活気あふれるイベントを実現していきたいと思います。そして今年度のテーマは「Prism」。"最初の"を意味する「primary」と、"リズム"を意味する「rhythm」の2つを重ね、さらに「光を屈折させ虹を生み出すプリズム」のように、実践女子学園中学校高等学校との初の同日開催から新たな輝きを生み出したいという想いを込めました。虹のように輝く笑顔が溢れる学園祭」を目指し、委員一同、来場者の皆さまを心よりお待ちしております。ぜひ渋谷キャンパスにお越しください!
■第12回渋谷キャンパス常磐祭
【日 時】9月27日(土)10時00分~17時00分(受付終了16:30)
9月28日(日)10時00分~15時30分(受付終了15:15)
【開催方法】来場型 ※LIVE配信は行いません。
【ホームページ】https://www.jissen.ac.jp/students/tokiwa/shibuya/index.html
【内 容】ステージ発表や参加団体による展示、模擬店、トークショー、お笑いライブ
■2025年度 ホームカミングデー
【日 時】9月28日(日) 16:15~18:00
場所:渋谷キャンパス9階カフェテリア
https://www.jissen.ac.jp/alumni/homecoming.html
■実践女子大学 渋谷キャンパス常磐祭Instagram
https://www.instagram.com/shibuya_tokiwa/
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人実践女子学園
経営企画部 広報課
住所:東京都渋谷区東1-1-49
TEL:03-6450-6837
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/