建設業界に特化した人材サービスを展開する株式会社ウィルオブ・コンストラクション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 謙)は、2025年8月までに桜美林大学体育会サッカー部、明治学院大学体育会アメリカンフットボール部・体育会ラクロス部女子、駒澤大学体育会準硬式野球部とパートナーシップ契約を締結いたしました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/300_226_2025091609171368c8ac89d5f75.jpg
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/300_226_2025091609171868c8ac8eae28d.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/300_226_2025091609172368c8ac9327a21.jpg
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/300_225_2025091609170968c8ac856d8c0.jpg
左上から順に、桜美林大学体育会サッカー部、明治学院大学体育会アメリカンフットボール部、明治学院大学体育会ラクロス部女子、駒澤大学体育会準硬式野球部(ウィルオブ・コンストラクション本社にて)
=========================================================
パートナーシップ契約の背景
=========================================================
ウィルオブ・コンストラクションは『Chance-Making Company(チャンスメイキングカンパニー)』をビジョンとして掲げ、これまでもすべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方を提供してきました。
今回の大学部活動とのパートナーシップ契約は、そうした「夢を追う人を応援する姿勢」を社外へも拡張し、将来の社会を担う学生アスリートたちの挑戦を後押しするものであり、企業として人材育成に長期的な視点で取り組む姿勢を体現する新たな一歩となります。今後は、練習への差し入れや大会への積極的な参加を促すだけではなく、人材サービスを提供する当社のスキルやノウハウを活用し、学生アスリートの将来のキャリア形成について、就活セミナーやキャリアアドバイスといったキャリア支援などさらなる成長をサポートしてまいります。
*夢支援制度:https://willgroup.co.jp/sustainability/social/humanresources/#humanresources06
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/700_340_2025091609173068c8ac9ada8df.jpg
桜美林大学体育会サッカー部のみなさん
=========================================================
桜美林大学体育会サッカー部
=========================================================
桜美林大学体育会サッカー部は、1984年に創部し部員数は60名の体育会サッカー部で、「心に残るサッカーを、心を動かすサッカーを」を理念に活動しており、関東大学サッカーリーグ参入を目標に日々活動に取り組んでいます。また、2025シーズンから新たに指導者を迎え「新生桜美林大学体育会サッカー部」として活動しています。
今回は桜美林大学体育会サッカー部としても初のパートナーシップ契約となります。
=========================================================
桜美林大学体育会サッカー部村澤 扶路雄総監督、松井 直監督 メッセージ
=========================================================
今シーズンはサッカー部初の1部リーグ参入となりました。毎試合全力で心を動かす試合を届けられるよう、チーム一丸で戦わせていただきます!
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/700_360_2025091609173468c8ac9eaef1a.jpg
明治学院大学体育会アメリカンフットボール部のみなさん
=========================================================
明治学院大学体育会アメリカンフットボール部
=========================================================
明治学院大学体育会アメリカンフットボール部「SAINTS(セインツ)」は、1963年に創部された伝統あるチームで、関東学生アメリカンフットボール連盟の1部リーグBIG8に所属しています。現在の部員数は103名で、今年はTOP昇格に向けて選手とスタッフが一丸となって日々の練習に励んでいます。2025年シーズンのスローガンには『突破』を掲げており、「限界、リーグ戦、TOP8との壁、それぞれの目標を突破する」という意味が込められています。※関東学生アメリカンフットボール連盟は1部上位リーグの名称が「TOP8」、下位リーグが「BIG8」で編成。
=========================================================
明治学院大学体育会アメリカンフットボール部 丸山 宏監督 メッセージ
=========================================================
明治学院大学体育会アメリカンフットボール部の監督兼ヘッドコーチの丸山と申します。
弊部は現在、関東一部リーグのBIG8に所属していて、今シーズンは最上位のTOP8への昇格を目指して日々練習しています。アメリカンフットボールは未だ日本においてはメジャーなスポーツでは無いですが、華やかで一人一人の役割が明確な面白いスポーツです。是非、試合会場にお越し頂けましたら幸いです。
これから何卒よろしくお願い致します。
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/700_380_2025091609173968c8aca335d3e.jpg
明治学院大学体育会ラクロス部女子のみなさん
=========================================================
明治学院大学体育会ラクロス部女子
=========================================================
明治学院大学体育会ラクロス部女子は、1989年に創部され関東学生ラクロスリーグ1部に所属しています。現在の部員数は54名で、関東学生ラクロスリーグ1部でリーグ戦上位4チームが進出できる決勝トーナメント「Final4」の進出を目指して選手とスタッフが一丸となって日々の練習に励んでいます。2025年シーズンのスローガン『 “Rise As One”~ひとつになって立ち上がる~ 』には、①信頼し合う②たくさん話してみんなで作り上げる③挑戦しやすい雰囲気作りという意味が込められています。
=========================================================
明治学院大学体育会ラクロス部女子 主将高橋 咲さんメッセージ
=========================================================
明治学院大学体育会ラクロス部女子 主将の高橋と申します。この度はスポンサー契約という形でご支援をいただき、誠にありがとうございます。私たちラクロス部は現在、関東学生リーグ1部に所属しており、「Final4進出」という目標に向かって日々努力を重ねています。ラクロスは大学から競技を始める部員が多い分、それぞれが互いに学び合い、支え合いながら成長していくスポーツです。だからこそ、個々の力だけでなく、全員で考え、行動し、「みんなで作り上げるチーム」であることを大切にしています。
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2139/117999/700_482_2025091609172768c8ac9757cb2.jpg
駒澤大学体育会準硬式野球部のみなさん
=========================================================
駒澤大学体育会準硬式野球部
=========================================================
駒澤大学体育会準硬式野球部は、1964年に創部された歴史あるクラブで、東都大学準硬式野球連盟3部に所属しています。部員は約40名で、学業やアルバイトと両立しながらも『東都リーグ3部優勝・2部昇格』を目標に日々練習に励んでいます。部員は約40名で、上下関係にとらわれないアットホームな雰囲気が特徴で、野球経験者のみならず未経験者も歓迎しており、幅広い学生が共に切磋琢磨しながら成長できる環境を整えています。創部60周年を迎えた節目を機に、さらなる飛躍を目指して活動を続けています。
=========================================================
駒澤大学体育会準硬式野球部 長谷川 和夫監督 メッセージ
=========================================================
駒澤大学体育会準硬式野球部 監督の長谷川でございます。この度は、株式会社ウィルオブ・コンストラクション様よりスポンサー契約という形でご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
弊部は1964年の創部以来、「学生主体」の運営を掲げ、準硬式野球の魅力を追求してまいりました。本契約により、学生たちがより主体的に部活動に取り組み、将来を見据えた挑戦を続ける環境が整います。
ご支援に感謝の気持ちを胸に、日々精進し、結果で恩返しできるよう邁進してまいります。