京セラドキュメントソリューションズ株式会社 三重・玉城工場(工場長:木元 恵三、以下、当社)は、2025年8月26日に三重県が推進する「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞したことをお知らせします。

三重とこわか健康経営大賞は、「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」に認定された323企業の中から、特に優れていると認められる取り組みについて、表彰する仕組みです。


当社では、従業員一人ひとりの健康意識向上と労働環境の改善を目指し、ナッジ理論※を活用した健康診断受診勧奨策をはじめ、健康リテラシーを高めるための情報の積極的な発信に力を入れております。また、過重労働の防止のための各種制度の導入や、職場内でのイベントなどによるコミュニケーションの促進を通じて、一人ひとりが生き生きと働ける職場づくりに努めてまいりました。これらの継続的な取り組みが評価され、今回の受賞に至りました。

当社は今後も、「京セラグループ健康経営宣言」のもと、食事・運動・禁煙・メンタルヘルス対策など、多面的な健康増進策を積極的に推進し、社員の健康維持と継続的な職場環境の実現に努めてまいります。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2426/118030/700_271_2025091613520668c8ecf623496.png


※ナッジ理論とは、人々の行動を強制するのではなく、選択の自由を残したまま、より良い選択肢を自然に促す行動科学理論のこと

■京セラグループ健康経営宣言
https://www.kyoceradocumentsolutions.com/ja/social/employee/health.html

■「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」認定制度
https://www.pref.mie.lg.jp/KENKOT/HP/m0068900198.htm

※ ニュースリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。


ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。


本件に関するお問合わせ先
京セラドキュメントソリューションズ株式会社 経営企画統括部 企業広報課 森田(携帯:070-7406-6371 会社直通:06-6764-3515)
編集部おすすめ